NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、ユニバーサルサービス制度に基づく「ユニバーサルサービス料」について、2018年1月利用分から、1電話番号あたり月額2円に値下げすると発表した。
ユニバーサルサービス制度は、NTT東日本・西日本による加入電話、公衆電話、緊急通報の維持に必要な費用を、電話会社全体で負担する仕組み。今回の価格改定は、ユニバーサルサービス制度の番号単価改定に伴ったもの。2017年12月利用分までは月額3円となる。
掲載日
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、ユニバーサルサービス制度に基づく「ユニバーサルサービス料」について、2018年1月利用分から、1電話番号あたり月額2円に値下げすると発表した。
ユニバーサルサービス制度は、NTT東日本・西日本による加入電話、公衆電話、緊急通報の維持に必要な費用を、電話会社全体で負担する仕組み。今回の価格改定は、ユニバーサルサービス制度の番号単価改定に伴ったもの。2017年12月利用分までは月額3円となる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
特殊詐欺のターゲットは携帯電話に移行、被害金額は過去最悪に 4キャリアが特殊詐欺撲滅の取り組みを宣言
佐野正弘のケータイ業界情報局 第151回 「iPhone 16e」はAIに対応させ、新「iPad」は対応させなかったアップルの思惑
参院本会議での可決により改正NTT法が成立、キャリア各社がコメントを発表
佐野正弘のケータイ業界情報局 第143回 貴重な「4.9GHz帯」の獲得に名乗りを上げたのがソフトバンクだけだった理由
NTTドコモの絵文字、ついに終了へ 新機種へは搭載しないが、発売済みの機種は今後も利用可能
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。