説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『Siriに文字で話しかけることはできますか?』という質問に答えます。

***

iOSの音声アシスタント機能「Siri」は、iPhoneに内蔵のマイクで人間の声を集音し、それをクラウドに送信して分析した結果をiPhoneにフィードバックのうえ、命令として実行します。フィードバックされる内容/形式は公開されていませんが、iPhoneが音を直接解釈しているのではなく、テキストベースの情報を解析しています。

Siriは文字ベースでの命令も受け付けますが、iOS 10までは音声で入力した内容を編集することが基本でした。最初から文字で話しかける機能はなく、たとえ声を出したくない状況でも適当な言葉を発し、それを修正するしかありません。

iOS 11では、Siriの設定項目に「Siriにタイプ入力」スイッチが追加されました。このスイッチを有効にすると、まったく言葉を発することなく、Siriに文章で命令できるようになります。内蔵マイクによる声の聞き取りはパスされ、ソフトウェアキーボードで入力した文章しか受け付けません。

文字入力は音声による命令より時間がかかりますから、この機能が健常者にとって有用かどうかはなんとも判断しかねますが、声を出せないとき/画面を自由に操作できないときにSiriらしい機能を使うには最適です。「○○○○に電話」と入力すればその人物に電話をかけられますし、写真を開いたりアプリを起動したり、音声認識で命令したときと機能的には変わりありません。

ただし、文字ベースといえどインターネットへの接続は必須です。音の波形データを文字ベースでの言語情報に変換し、それを解釈する処理はクラウド上で行われるため、タイプ入力した文章といえどクラウドへ送信しなければならないためです。実際、セルラー回線とWi-Fi回線の両方が無効なときは、タイプ入力時でもSiriは動作しません。

iOS 11のSiriはタイプ入力のみで命令できますが、インターネット接続は必須です