選別GPUの最上位GeForce GTX 1080カード

MSIの「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」は、GeForce GTX 1080グラフィックスカードの最上位モデルである。発売中の「GAMING X 8G」と同じく「TWIN FROZR VI」クーラーを搭載するが、選別したGPUを採用することで、コアクロックがさらに高速化。1771/1911MHzまで向上している。価格は118,500円前後。

MSIの「GeForce GTX 1080 GAMING Z 8G」。外観は従来と同じだ

ちょっと紛らわしいが、「Z」が最上位モデル。従来は「X」だった

クーラー搭載済みの簡単水冷ケース

DEEPCOOLの「Genome」は、水冷クーラーが付属するというミドルタワーケースだ。トリプルファンのラジエータとリザーバを持つオールインワン型の水冷クーラーがケースに設置済みなので、簡単に水冷システムを構築できるだろう。ドスパラパーツ館での価格は23,490円。クーラー込みとしては非常にお買い得感がある。

DEEPCOOLの「Genome」。サイドに大きなアクリル窓が付いている

Genome(ゲノム)ということで、フロントに2重らせんのリザーバを搭載

本体サイズは506(L)×210(W)×505(H)mmで、マザーボードはATXサイズまで対応する。ドライブベイは、3.5インチと2.5インチが2つずつ。グラフィックスカードは最長330mmまで搭載可能だ。

ポンプを内蔵した水冷ブロック。白色LEDも搭載している

ラジエータはトップ側に設置済み。12cmファンを3つ備えている

ボトム側のスペースに、ATX電源や3.5インチHDD×2を搭載する

ホワイトモデルのほかに、ブラックモデルも2種類用意されている