スマホのデータを自動バックアップするAOS Cloud

また、新製品のAOS Cloudが発表され、そのデモも行われた。スマホなどのデータや設定を自動的にクラウドにバックアップするものである。その機能を一言でいうと、AndroidのiCloudのような製品である。

図7 AOS Cloudでのバックアップ(Android)

特徴的な違いをあげるとすれば、まず、バックアップデータは削除されない点である。たとえば、写真を撮影し、バックアップする。端末側の写真を削除しても、クラウドの写真は削除されない。つまり写真をどんどん撮影できる。もう1つは、端末に依存しない点である。たとえばiCloudならば、iPhoneやMacならばデータの同期はやりやすい。しかし、そこにAndroidが加わると、事態は一転する。まだ制約も多いが、iOSとAndroidでデータの移行などを可能にする予定である。

データ復旧のデモも

最後にAOSらしい展示を1つ紹介したい。実際にデータ復旧のようすが紹介されていた。

図8 クリーンルームの再現

HDDを開封する場合、クリーンルームで作業が行われる。そして、実際にHDDの障害例も紹介されていた。

図9 障害のあるHDD(正面右)

少しわかりにくいかもしれないが、右のHDDのプラッタに円状のラインが見える。これがプラッタの傷である。電源を入れても、ヘッドがこの外側に移動できないことをデモしていた。めったに見ることのできないシーンであった。

AOSでは、今後もセミナーなどを予定している。2月29日には、AOSマイナンバーソリューションセミナー・展示会が開かれる。今後も予定されているので、詳細はAOSのWebサイトを参照してほしい。