説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、『iPhoneでもノイズキャンセリングヘッドホンを使える?』という質問に答えます。

***

ノイズキャンセリングヘッドホンは、周囲の雑音を低減させることで音を際立たせるヘッドホンです。飛行機や地下鉄車内のように騒がしい場所でヘッドホンリスニングを行おうとすると、よほど密閉性の高い機種でないかぎり音量をかなり上げなければなりませんが、ノイズキャンセルを行えば無理に音量を上げなくても自然に再生できます。一般的なヘッドホンに比べると割高ですが、難聴対策に有効とされています。

もちろん、iPhoneでもノイズキャンセリングヘッドホンを利用できます。iPhoneのハードウェア/ソフトウェアには依存しませんから、どのメーカーの製品についても同じことがいえます。使いかたは一般的なヘッドホンと変わらず、本体下部のステレオミニジャックに差し込むだけです。

形状はさまざまで、オーバーヘッド型もあればインナーイヤー型(イヤホン)もあります。ただし、小型マイクで集音し逆位相の音を発生させるという機構上、部品数が増えるため、通常のヘッドホンより大きくなる傾向があります。

なお、「ノイズキャンセリング」をうたうヘッドホンのすべてを利用できるわけではありません。通常、ノイズキャンセリング回路はヘッドホン側に搭載され、再生機器を選びませんが、一部のSONY製品(Walkman、Xperia)は再生機器側に搭載されています。その専用ノイズキャンセリングヘッドホンは、iPhoneなどノイズキャンセリング回路を積まない再生機器では利用できないため注意しましょう。

ところで、次期iPhoneにはノイズキャンセリング回路が搭載されるという噂があるようです。真偽のほどは定かではありませんが、すでに音声通話時のノイズキャンセリング機能は標準装備されていますから、音楽再生に適用範囲を拡げることは自然な成り行きです。専用ヘッドホンを用いるかどうかなど詳細は不明ですが、期待してもいいのではないでしょうか。

iPhoneでもノイズキャンセルヘッドホンを利用すれば、周囲の雑音を大幅に軽減できます(写真はiPhone 6sと「Bose QuietComfort 20」のコントロールモジュール)