Android界隈の話題は、早速、次期OS「Android M Release」に移っているが、市場には夏モデルから、ようやくAndroid 5.0「Lollipop」を搭載した端末が出揃い始めたところだ。Android 4.xと比べて何が変わり、なにが便利になったのか、改めて確認してみよう。
新UI「マテリアルデザイン」
Android 5.0で最も大きく変わったのが、ユーザーインタフェースのデザインだ。Android 5.0のインターフェースは「マテリアルデザイン」といい、見た目はiOS 7以降のようにフラットな感じになっているが、よく見るとボタンなどに影がついている。Googleは今後、Android Wearのようなウェアラブル端末からChromecastやAndroid TV、Android Autoといったさまざまなサイズ・ジャンルの製品に至るまで、共通のUIとしてこのマテリアルデザインを採用していく。Androidのインターフェースを統一することで、どのデバイスを使ってもすぐに操作を理解し、対応できるようにするわけだ。
細かいところを見ていくとインタフェースの挙動がわかりやすくなっているなど、あちこちに手が入っているのだが、画面のレイアウトなど基本的なところは見た目ほど大きく変わっているわけではないので、安心してほしい。
マテリアルデザインの短所としては(フラットデザインにも通じるのだが)、ユーザーの気付きをインターフェースの動きに頼るところがあり、静止状態で見ても直感的に何を押せばどうなるのか、がわかりにく部分だ。慣れてしまえば使いやすいが、慣れるまでに少し時間がかかるようになったといってもいいだろう。