「チャット」はLINEライクだが、「なりきろいど」ならではの機能も
「チャット」は、LINEのようにテキストを使った文字通りチャット機能。使い勝手やインターフェースはLINEとよく似ており、LINEユーザーであればすんなり溶け込めるだろう。ただ、LINEとの違いは「既読」のマークが付かないということ。また、グループトークなどの機能や、画像・動画を送信することもできない。
LINEでいうスタンプのような機能も搭載されているのだが、こちらはチャット画面に表示されているアバターの表情が、選択したイラストに合わせて変わるというもので、LINEスタンプを想像していると戸惑うかもしれない。
選択できるイラストは、「Hello」、「Good night」など挨拶の吹き出しが付いたものから、怒り顔、泣き顔、びっくり顔など全20種類。LINEスタンプのように、多種多様なものが用意されているわけではなく、あくまでアバターと連動する表情が用意されている。また、アバターの表情が変化するのは、顔文字を選択した時のみであり、相手がそれを確認するにはお互いがチャット画面を起動させていなければならない。
通知については、LINE同様に「サウンド」、「Appアイコンバッジ」、「バナー」、「ダイアログ」、「ロック画面の表示」に対応しているのだが、なぜか上手く通知してくれなかった。筆者の設定が悪いということはないはずなのだが……。