低価格でもサービス充実 - デル「Inspiron 11 3000 2 in 1」
デルの「Inspiron 11 3000 2 in 1」は、優れたコストパフォーマンスが魅力のモデルだ。最も価格が安い「エントリー・タッチパネル」モデルは、CPUがIntel Celeron N2830(1.4GHz)、メモリが4GB、ストレージが500GB HDDの構成で、直販価格46,278円(税別、送料込み)となっている。タブレットとしても使える2in1モデルで5万円を切っているのは、かなりお買い得。
液晶ディスプレイのサイズは11.6型で、解像度は1,366×768ドットだ。接地面積はW299×D200.98mmとやや大きく、A4サイズ(W297×D210mm)とほぼ同じ。重量は約1.39kgで持ち運べないことはないが、最近のモバイル系PCとしては重く感じる。価格が安いことを考えれば、ある程度のサイズや重さはやむを得ないだろう。
モデルとしては、CPUの種類やオフィスの有無が異なる12種類を用意。CPUは、Intel Celeron N2830(1.4GHz)、Intel Pentium N3530(2.16GHz)、Intel Core i3-4010U(1.7GHz)のなかから選択可能だ。さらにクラウドストレージサービス「Dropbox」で20GBの容量を1年間無料で使えるほか、落下や水濡れ、渦電流、盗難などにも対応できる「偶発損害補償」が1年間無料となる点も大きなポイントだろう。
| 製品名 | Inspiron 11 3000 2 in 1「エントリー・タッチパネル」 |
|---|---|
| 量販店価格 | 直販46,278円から |
| OS | Windows 8.1 64bit |
| CPU | Intel Celeron N2830 (1.4GHz) |
| メモリ | DDR3L 4GB |
| グラフィックス | Intel HD Graphics(CPU内蔵) |
| ストレージ | 500GB HDD |
| 光学ドライブ | - |
| ディスプレイ | 11.6型、1,366×768ドット、IPS |
| タッチパネル | ○(マルチタッチ) |
| 有線LAN | - |
| 無線LAN | Wi-Fi (Dell Wireless N1707) |
| Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
| センサー | 不明 |
| Webカメラ | HD 720p カメラ |
| 主なインタフェース | USB3.0、USB2.0×2、HDMI、ヘッドホン出力、SDカードリーダ |
| バッテリ駆動時間 | 最大約8時間 |
| 本体サイズ | W299×D200.98×H19.40mm |
| 重量 | 1.39kg |