Office&Miracast付きで22,980円 - デル「Venue 8 Pro 3000」
Windows 8.1 with Bing 32bitを搭載した8型タブレットは、2GBのメモリと64GBのストレージを搭載したミドルレンジモデルと、1GBのメモリと32GBストレージを搭載したエントリーモデルに大別できる。デルの「Venue 8 Pro 3000」は後者で、送料込みの直販価格が22,980円(税別)とかなり安い点が特徴だ。
microHDMI端子は搭載していないものの、Miracast(ミラキャスト)に対応しているので、対応機器があれば映像をワイヤレスで出力できる。microHDMIケーブルを使って接続すると本体をテレビやディスプレイの近くに設置する必要があるが、ワイヤレスなら離れた場所からでも操作可能だ。
また低価格モデルでありながら、Office Personal 2013が付属する点もうれしい。パッケージ版の価格(22,000円前後)とほぼ変わらないので、ワード/エクセル専用マシンとして用意するのもアリだろう。スペック的にも、文書作成やネット閲覧程度なら十分な構成だ。
サイズや重量については平均的で、バッテリ駆動時間は約6.9時間とスタミナも十分。メモリ容量が1GBなので、複数のアプリを同時に開くようなヘビーな使い方にはやや厳しいかもしれない。用途を限定した入門用のタブレットとしては、おすすめできる1台だ。
| 製品名 | Venue 8 Pro 3000 |
|---|---|
| 量販店価格 | 直販22,980円 |
| OS | Windows 8.1 with Bing 32bit |
| CPU | Intel Atom Z3735G(1.33GHz) |
| メモリ | DDR3L 1GB |
| グラフィックス | Intel HD Graphics(CPU内蔵) |
| ストレージ | 32GB フラッシュメモリ |
| 光学ドライブ | - |
| ディスプレイ | 8.0型、1,280×800ドット、IPS |
| タッチパネル | ○(10点マルチタッチ) |
| 有線LAN | - |
| 無線LAN | IEEE802.11b/g/n |
| Bluetooth | Bluetooth 4.0 |
| センサー | 不明 |
| Webカメラ | フロント約120万画素、リア約500万画素 |
| 主なインタフェース | microUSB2.0、Miracast、ヘッドホン出力、microSD/SDHC/SDXCカードリーダ |
| バッテリ駆動時間 | 約6.9時間 |
| 本体サイズ | W216.2×D130×H9mm |
| 重量 | 約391g |