各部写真をたっぷり用意したので、心ゆくまでご堪能いただきたい。
![]() |
![]() |
![]() |
【左】ライブビューが可能になったことで、このボタン配置が格段に生きるようになった 【中】側面には縦位置用の三脚穴が。もちろん、こちらも光軸上に設置されている 【右】小指に力がかかりやすくてホールドしやすい、斜めのグリップ形状 |
各部写真をたっぷり用意したので、心ゆくまでご堪能いただきたい。
![]() |
![]() |
![]() |
【左】ライブビューが可能になったことで、このボタン配置が格段に生きるようになった 【中】側面には縦位置用の三脚穴が。もちろん、こちらも光軸上に設置されている 【右】小指に力がかかりやすくてホールドしやすい、斜めのグリップ形状 |
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ソニー、フルサイズセンサー搭載の小型カメラ「RX1R III」 AF性能は最新ミラーレス並み、実売66万円
「Insta360 X5」レビュー 夜景も鮮明! 進化した360度カメラの魅力
GoPro、360度カメラの新製品投入へ 実に6年ぶり、Insta360の独壇場を切り崩せるか
名機も迷機も勢揃い! 日本カメラ博物館で“スゴイ”カメラの特別展が始まる
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。