それよりも注目なのはNTTドコモならではの通話機能「VoLTE」が搭載されていること。これを使うと「VoLTE」でも通話ができるのだが、ここで端末が小さいことが生きるのだ。
ほら、ちょっと大きめのスマホ、くらいの印象でしょ?
薄いし、軽いし、シンプルだし、7インチもあると色々快適だし、その上通話もできるとなると、もう通信手段はぜんぶこれ1台にまとめてしまってもいいんじゃないかとさえ思ったのだった。いやホント、電子書籍をよく読むなら、これ良いですよ。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
キヤノン「EOS R1」、国際的なデザイン賞の最高賞を受賞 新しい張り革のパターンも評価された
ドンキ、排気ダクトが不要になった「どこでも速効スポットクーラー」
カシオ 2025年5月発売のMRーG/OCEANUS/PRO TREK/CASIO CLASSICを実機写真で!
ガーミンの対象スマートウォッチで心電図が計測可能に
フルサイズ対応でも3万円台! キヤノンが望遠ズームレンズ「RF75-300mm F4-5.6」
デジタルカメラ、4K テレビ、オーディオ、生活家電などデジタル製品やデジタル技術に関する様々な情報を発信。