FM/AM局のIPサイマル放送を楽しめる「radiko.jp」は、iPhoneを含む日本のスマートフォンユーザにとって定番といっていいアプリだ。アンテナに気を払わなくてもクリアな音声を楽しめることもあり、いまやAVアンプや液晶テレビにも収録されるようになった。4月からは居住地域に関わらずすべての放送局を聴くことができる有償サービス「radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)」がスタート、ラジオの楽しみ方をも変えている。

その「radiko.jp」をiPhoneで聴く場合、アプリを起動して選局すればあとは自由。バックグラウンドで動作するため、「radiko.jp」の画面は閉じてもかまわない。ホーム画面を表示した状態でも、音楽系以外のアプリを起動しても、変わらずラジオの音が聞こえ続けるはずだ。

「radiko.jp」の画面を閉じたほうが選局がスマートになるというメリットもある。画面下を上方向へドラッグしてコントロールセンターを表示し、中央付近のコントローラを確認してみよう。現在聴いている放送局と番組名が表示されているはずだ。そこにある曲スキップボタンをタップすれば、放送局を切り替えることができる。いそいで選局したいとき、いちいち「radiko.jp」を起動しなくてすむので、番組表をチェックするとき以外はこの方法で聴くことがおすすめだ。

操作手順をカンタン解説

1 FM/AM局のIPサイマル放送アプリ「radiko.jp」は、現在地に応じたラジオ局の番組を聴くことができる

2 「radiko.jp」はバックグラウンド動作に対応している音楽系アプリのため、画面を閉じてもコントロールセンターから操作できる。曲スキップボタンをタップすれば選局も可能だ

(提供:iPad iPhone Wire)