Skypeは21日、日本向けの「Skype for Outlook.com」プレビュー版の提供開始を延期し、年内を目標とすることに訂正した。発表時は8月19日よりサービスが利用可能になるとしていた。

Skype for Outlook.com

「Skype for Outlook.com」プレビュー版は、SkypeとOutlook.comのアカウントを統合し、Outlook.comのWebメールサービスから、ビデオ通話や音声通話、インスタントメッセージなどが利用可能となる機能を提供するもの。これはInternet Explorer、Chrome、Firefoxといったブラウザのプラグインであり、Windows 8.1にプリインストールされる予定のWindowsストアアプリ版とは異なる。

Windows 8.1のスタート画面