TSUKUMOブランドでパソコンおよびパソコン用周辺機器を販売する、ヤマダ電機グループのProject Whiteは1日、同社BTOパソコン「eX.computer」シリーズのゲーミングモデルである「G-GEAR」において、オンラインRPG『リネージュ2』ならびにMMORPG『タワー オブ アイオン』推奨認定モデルの発売を開始した。今回の新ラインナップ各製品の概要は以下の通り。

ゲーミングBTOパソコン「G-GEAR」

G-GEAR 『リネージュ2』 推奨認定モデル

基本構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-3770(3.40GHz)、チップセットがIntel H77 Express(MSI製マザーボード)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 560 1GB、メモリがPC3-12800 DDR3 8GB(4GB×2)、ストレージが1TB SATA6Gbps HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源がTopower製の定格500W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 7 Home Premium SP1 64bit版。同構成での価格は、直販価格で87,980円から。

G-GEAR 『タワー オブ アイオン』 推奨認定ハイエンドモデル

基本構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-3770K(3.40GHz)、チップセットがIntel Z77 Express(ASUS製マザーボード)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 570 1280MB、メモリがPC3-12800 DDR3 8GB(4GB×2)、ストレージが2TB SATA6Gbps HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源がTopower製の定格500W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 7 Home Premium SP1 64bit版。同構成での価格は、直販価格で119,980円から。

G-GEAR 『タワー オブ アイオン』 推奨認定スタンダードモデル

基本構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-3770(3.40GHz)、チップセットがIntel H77 Express(MSI製マザーボード)、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 560 1GB、メモリがPC3-12800 DDR3 8GB(4GB×2)、ストレージが1TB SATA6Gbps HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源がTopower製の定格500W 80PLUS BRONZE、OSがWindows 7 Home Premium SP1 64bit版。同構成での価格は、直販価格で87,980円から。