アラームを鳴らすごとにアイドルの画像をコレクションでき、12種類揃えると特典映像が視聴できるという継続して使いたくなる要素も備えている。起床時間のアラーム以外にも、電車の出発地と目的地を指定して電車内での寝過ごしを防止できる「電車寝過ごし防止アラーム」を搭載。さらに、身体の揺れを感知して警告してくれる「寄りかかり防止機能」も利用できる。楽しいアラームアプリを活用して、新生活での遅刻の失敗を未然に防いでみてはいかがだろうか。

一風変わったアラームアプリ「お疲れさんアラーム」

恋人からの着信があったかのような画面でアラームが鳴る

電車内での寝過ごしを防止できる「電車寝過ごし防止アラーム」を搭載

「寄りかかり防止機能」も利用できる

社会人になると持ち歩くようになるのが名刺だ。新生活とともにスマートフォンを持ち始めたのなら、名刺もアプリで管理しよう。名刺管理アプリには、OCR機能を備え、名刺の画像から文字を認識して読み取るものもあるが、認識精度がやや頼りないのが実情だ。そこでおすすめしたいのが名刺画像をシンプルに管理できる「名刺入れ Lite」だ。スマートフォンのカメラで撮影した名刺画像を取り込み、電話帳のデータとリンクさせたり、キーワードを入力して管理することができる。

キーワードで検索して名刺を探せるほか、名刺画像を見ながらダイヤルパッドで番号を入力し、そのまま電話発信することが可能。また、リンクしている電話帳のメールアドレスを呼び出して、Gmailなどのメールアプリでメールを作成することもできる。無料版では登録できる名刺画像が200枚までとなっているので、名刺の枚数が増えてきたら有料版をチェックしてみるのがよいだろう。

スマートフォンで撮影した名刺を管理できる「名刺入れ Lite」

名刺画像を電話帳のデータとリンクさせたり、キーワードを入力して管理できる

[追加]をタップすると、その場でカメラを起動して撮影できるほか、SDカードから名刺画像を選択することが可能

画像を見ながらダイヤルして電話をかけることもできる

*  *  *

WiMAX通信に対応したauスマートフォン「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」を取り上げ、新生活でスマートフォンを導入する際の利用料金や新生活に便利なアプリについて紹介してきた。今更かもしれないが、今回紹介したアプリのほか、TwitterやFacebookなどのSNSも新生活には必須のツールだ。新しい友達や同僚とSNS上でも友達になれば、より親密なコミュニケーションを図ることができる。

本稿で紹介した通り、学生や25歳以下であれば、割引やキャンペーンを利用して、auスマートフォンを安い月額料金で導入できる。新生活をきっかけにGALAXY SII WiMAXなどのスマートフォンの購入を検討してみてはいかがだろうか。

関連リンク

SAMSUNG mobile オフィシャルサイト