「Timescape」「TrackID」などのソニエリアプリも搭載
従来のXperiaシリーズの端末と同様に、「Timescape」や「TrackID」などのソニー・エリクソン製のアプリもプリインストールされている。Timescapeは、複数のSNSを統合して閲覧や投稿ができるアプリ。TwitterやFacebook、mixi、Foursquareにログインでき、フォローしている友達などの投稿をひとつのタイムラインで閲覧可能。また、投稿時には複数のサービスに同時投稿できるほか、拡張機能をインストールすれば、新着メールなども確認することができる。
「TrackID」は、現在聴いている楽曲の曲名を調べられるアプリで、「Shazam」などと同種のアプリとなる。Gracenote社の音楽データベースとの照合により、曲名やアーティスト情報を取得でき、YouTubeで関連動画を検索したり、楽曲の情報をTwitterやFacebookでつぶやくことが可能だ。
* * *
Xperia NXは、約4.3インチのHD液晶と1.5GHzのデュアルコアCPUを搭載したハイスペックなスマートフォン。透明素材の「Floating Prism」を採用するなど、デザインにもこだわったグローバルモデルとなっている。
約1210万画素のメインカメラは裏面照射型CMOSセンサーを搭載しており、ロック画面から高速起動が可能。ワンセグやおサイフケータイ、赤外線通信などの日本仕様には対応していないものの、spモードメールやdメニュー、dマーケットなどのドコモのサービスは利用可能だ。
文字入力では最新の「POBox Touch 5.0」を利用でき、手書き入力にも対応している。また、ソニー・エリクソンの「Timescape」や「TrackID」などのアプリもプリインストールされており、SNSや音楽を簡単に楽しめる一台となっている。
Xperiaシリーズでは、日本独自の機能や防水機能を備えた「Xperia acro HD SO-03D」も3月に発売予定であり、Xperiaの最新機種を購入したい人は、自分の利用したい機能や持ちやすさなどを考えながら、どちらを購入するかを検討するのがよいだろう。
(執筆:鈴木友博/撮影:近藤謙太郎)
関連記事
・ドコモ、新型Xperia「NX SO-02D」を2月24日に発売 (2012年02月22日)
・ソニエリ、東京・名古屋・大阪で「Xperia NX」の実機を展示 (2012年02月10日)
・ドコモ、「Xperia NX SO-02D」の事前予約を2月10日より開始 (2012年02月03日)
・【CES 2012】ソニエリ、透明素材を採用した美しいAndroid「Xperia NX」発表 - 2月にドコモから発売 (2012年01月10日)
・【発表会レポート】ドコモが新型Xperia2モデルの特徴を解説 - 価格やOSアップデートにも言及 (2012年01月10日)
・【CES 2012】豊富な実機写真で見る「Xperia S」「Xperia ion」詳細レポート (2012年01月13日)
・【レポート】ソニエリ、国内向けXperia最新モデルのタッチ&トライを実施 (2012年01月17日)
・【レポート】「Xperia NX」「Xperia acro HD」総まとめ - 現状の全情報を整理する (2012年01月19日)
・【CES 2012】ソニエリに聞く!! そぎ落とし、更にそぎ落とし生まれた「Xperia S」のデザイン (2012年01月24日)