これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

今週のトピックス

ニュース
06/20(月) GLOBALFOUNDRIESトップ2名が退任、新人事体制で製造キャパを2012年で2倍に
06/20(月) 「IntelのNVIDIA買収は今後も起こりえない」とAMD幹部がコメント - 海外報道
06/20(月) マウス、新型iiyama液晶セットの地デジPC - 地デジTV/HDDレコーダ/PCの"1台3役"
06/20(月) 東芝、Android 3.1搭載の「レグザタブレット AT300/24C」を7月下旬より発売
06/21(火) Facebookとさらに連携した「Skype 5.5 Beta for Windows」が公開
06/21(火) 帰還不可能、緊急英会話も映画で学習できるソフト「超字幕/アポロ13」など
06/21(火) 米Intel、2018年までにエクサスケールのHPCシステムを実現する「MIC」
06/22(水) New York PostがiPadからのWebアクセスを遮断 - 有料アプリでの閲覧を促進
06/22(水) 米AMD、「SYSmark 2012」ベンチマークへの不支持を表明 - BAPCoからも離脱
06/23(木) 米地裁、Samsungの次世代iPhone/iPad提出要求を棄却
06/23(木) 米AMD、Turbo CORE搭載のPhenom II X4新モデル「Phenom II X4 960T BE」
06/23(木) 日本HP、法人向けノートPC7機種 - 省電力機能搭載、金属製の新筐体など
06/24(金) 東芝、「dynabook R731」などビジネスノート5機種 - ピークシフト機能搭載
06/24(金) 日本エイサー、Android 3.0タブレット「ICONIA TAB A500」を7月1日に発売
06/24(金) アップル、Mac OS X 10.6.8アップデートを公開 - Lionへの移行に対応
レポート
06/20(月) 【レポート】今週の秋葉原情報 - あの"改造PCシリーズ"が再開、ホコリを吹き飛ばす新機能VGAカードも
06/21(火) 【レポート】iOSアプリからWebアプリへ - Appleの課金ルールを離れるFTのコンテンツ戦略
レビュー/ハウツー
06/21(火) 【レビュー】約9時間の連続通信が可能なWiMAX対応モバイルルーター「URoad-8000」で高速通信を体験
06/21(火) 【ハウツー】Windows XPからWindows 7へアップグレード! - 「HD革命/BackUp Ver.11」で使い慣れた環境を移行する
06/22(水) 【ハウツー】Excel VBAでWebサービス - MSNマネーから株価の推移を取得しよう
06/23(木) 【レビュー】高速リリースサイクルに移行したFirefox 5を試す!
06/23(木) 【レビュー】新しいHappy Hacking Keyboardの69キー仕様「Type-S」を試す
06/24(金) 【レビュー】コストパフォーマンスの高いAndroid 3.0搭載タブレット「ICONIA TAB A500」

今週の連載

06/22(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第140回 Win 7編: SendToフォルダへの書き込みを制限し、ショートカット自動生成を抑制する
06/24(金) 【コラム】新・OS X ハッキング! 第2回 Lion直前だからこそ、スマートにHDDを健康診断する
06/24(金) 【コラム】セカンド・オピニオン 第384回 MCUで遊ぼう(32)