Appleは24日、同社のノートPC「MacBook Pro」ファミリーを刷新し、新機種5モデルを発表、販売を開始する。事前に噂されていたとおり搭載CPUは第2世代Intel Core(Sandy Bridge)。新インターフェースLight Peakは「Thunderbolt」という名称で採用された。またFaceTimeカメラがHD化されている。価格は13インチ/Core i5搭載モデルの108,800円から17インチモデルの214,800円まで。

MacBook Pro

CPUは全機種で第2世代Intel Coreプロセッサを搭載。13インチモデルではデュアルコアのCore i5/i7、15/17インチモデルではクアッドコアのCore i7を採用している。グラフィックスは13インチモデルではCPU内蔵のIntel HD Graphics 3000のみ、15/17インチモデルではCPU内蔵グラフィックスとAMD Radeon 6490M/6750Mとの自動切替になる。

全モデルに共通して採用されたThunderboltインターフェイスは、「Light Peak」という名称でIntelが開発を進めていた、毎秒10ギガビットという転送速度の双方向チャネルを特徴とするインタフェースで、今回が実製品における初の採用となる。ストレージ機器やネットワークの接続のほかDisplayPortもサポートしており、今回のMacBook Proでは外部ディスプレイへの出力はこのThunderboltポートにアダプタを接続して行う。

FaceTimeカメラは解像度が従来の3倍のFaceTime HDカメラとなった。MacBook Pro同士ではHDビデオ通話が可能なほか、iPhone 4や他のMacとは標準解像度の通話が可能。

ボディはアルミ製のユニボディ。マルチタッチトラックパッド、フルサイズのバックライトキーボード、7時間のバッテリ駆動といった点は共通。

標準仕様のほか、CTOオプションとして最大2.3GHzのクアッドコアプロセッサ、750GBまでのHDD追加、512GBまでのSSD、8GBまでの追加メモリ、非光沢高解像度ディスプレイ、AppleCare Protectionプランが用意される。

また、Webサイトには新しいMacBook ProがiPhone 4の3G接続を共有でき、インターネットにアクセスできるとの記載があるが、日本国内でこの機能が利用できるかどうかは不明。

13インチモデル

13インチモデルは、価格108,800円のIntel Core i5(2.3GHz)搭載モデルと価格134,800円のIntel Core i7(2.7GHz)搭載モデルが用意される。ストレージはいずれもSATA HDDで、Core i5モデルが容量320GB、Core i7モデルが容量500GB。

その他の仕様は共通で、グラフィックスがIntel HD Graphics 3000、メモリが1,333MHz DDR3-SDRAM 4GB(2GB×2、最大8GB)、光学ドライブが8倍速スーパードライブ、ディスプレイが13.3インチLEDバックライトクリアワイドスクリーンディスプレイ(1,280×800ドット)、OSがMac OS X 10.6 Snow Leopard。iLifeインストール済み。

インタフェースはギガビット対応有線LAN、IEEE802.11n準拠無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、Thunderboltポート×1、FireWire 800×1、USB 2.0×2、SDXCカードスロット、FaceTime HDカメラなど。サイズ・重量は、W325×D227×H24.1mm、2.04kg。バッテリタイプはリチウムポリマーで容量は63.5Wh。

15インチモデル

15インチモデルはいずれもクアッドコアのIntel Core i7を搭載する2モデル。Core i7(2.0GHz)搭載モデルが158,800円、Core i7(2.2GHz)搭載モデルが189,800円。それぞれストレージ容量とグラフィックスが異なり、2.0GHzモデルはAMD Radeon HD 6490Mおよび500GB HDDを搭載。2.2GHzモデルはAMD Radeon HD 6750Mおよび750GB HDDを搭載する。なお、これらのグラフィックス機能は、CPU内蔵のIntel HD Graphics 3000との自動切替で利用される。

その他の仕様は共通で、メモリが1,333MHz DDR3-SDRAM 4GB(2GB×2、最大8GB)、光学ドライブが8倍速スーパードライブ、ディスプレイが15.4インチLEDバックライトクリアワイドスクリーンディスプレイ(1,440×900ドット)、OSがMac OS X 10.6 Snow Leopard。iLifeインストール済み。

インタフェースはギガビット対応有線LAN、IEEE802.11n準拠無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、Thunderboltポート×1、FireWire 800×1、USB 2.0×2、オーディオ入力、オーディオ出力、SDXCカードスロット、FaceTime HDカメラなど。サイズ・重量は、W364×D249×H24.1mm、2.54kg。バッテリタイプはリチウムポリマーで、容量は77.5Wh。

17インチモデル

17インチモデルはクアッドコアのIntel Core i7(2.2GHz)搭載の1モデルのみ。価格は214,800円。ストレージは750GB SATA HDDで、グラフィックスとしてAMD Radeon HD 6750Mを搭載する。15インチモデル同様、このグラフィックス機能はCPU内蔵のIntel HD Graphics 3000との自動切替。

その他の仕様は共通で、メモリが1,333MHz DDR3-SDRAM 4GB(2GB×2、最大8GB)、光学ドライブが8倍速スーパードライブ、ディスプレイが17インチLEDバックライトクリアワイドスクリーンディスプレイ(1,920×1,200ドット)、OSがMac OS X 10.6 Snow Leopard。iLifeインストール済み。

インタフェースはギガビット対応有線LAN、IEEE802.11n準拠無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、Thunderboltポート×1、FireWire 800×1、USB 2.0×2、オーディオ入力、オーディオ出力、ExpressCard/34スロット、FaceTime HDカメラなど。サイズ・重量は、W393×D267×H250mm、2.99kg。バッテリタイプはリチウムポリマーで、容量は95Wh。