同社の魅力である、スペックを変更しての注文が可能な「BTO」にも対応。CPUは、Core i5-750/Core i7-860/Core i7-870から選択でき、メモリは1~4GBまで用意されている。HDDは単体で最大1.5TBまでラインナップし、RAID0/1構成での注文も可能だ。RAID1は250GB×2基、500GB×2基、1TB×2基の構成。RAID0は500GB×2基の1種類のみとなっている。グラフィックスカードは、ATI Radeon HD 4850Bのほか、NVIDIA GeForce 9500 GT、ATI FirePro V3750が選択可能だ。このほか、高性能なキーボードやマウスも用意と幅広いパーツや周辺機器がそろいっている。

最新のアーキテクチャを基本構成ならば90,000円以下で手にできるコストパフォーマンスのよさと、同社らしいメンテナンス性と拡張性の高さが魅力のMR6500。注文から最短2日で届けてくれる「パソコン納期保証サービス」もあり、すぐに手にできるのもうれしい。最新スペックを長く安心して使えるPCを求めているのであれば、ぜひともチェックすべきだ。しかもいまなら、MR6500をカスタマイズして105,000円以上になった場合、1セットあたり10,500円オフになる「ハイスペックがお得!キャンペーン」を実施中。このキャンペーンは10月16日17時までなので、購入するならいまがチャンスだ。

■試用機の仕様
CPU Intel Core i7-870(2.93GHz)
チップセット Intel P55 Express
メモリ 2GB
HDD 1TB
光学ドライブ DVDスーパーマルチ
グラフィックス ATI Radeon HD 4850B
ディスプレイ なし
オーディオ Intel High Definition Audio
ネットワーク 10/100/1000BASE-T有線LAN
インタフェース USB2.0×9、PS/2×2、IEEE1394、マルチカードリーダーほか
サイズ/重量 W179×D396×H368mm/約10.4kg
OS Windows Vista Home Premium
構成例価格(10月16日17時までの値引きキャンペーン適用価格) 150,150円
基本構成価格 88,200円