Aeroスナップの有無を設定する
ウィンドウの閲覧や整理、比較が容易に行なえる「Aeroスナップ」もWindows 7に用意された新機能のひとつ。ウィンドウのタイトルバーをデスクトップの左右もしくは上部にドラッグすることで、リサイズ後のフレームが表示され、容易にウィンドウのリサイズを実行できるというもの。ウィンドウサイズをデスクトップ上部もしくは下部に拡大することで、縦方向だけ最大化される機能も用意され、便利に使える方も多いのではないでしょうか(図06~11)。
ウィンドウの閲覧や整理、比較が容易に行なえる「Aeroスナップ」もWindows 7に用意された新機能のひとつ。ウィンドウのタイトルバーをデスクトップの左右もしくは上部にドラッグすることで、リサイズ後のフレームが表示され、容易にウィンドウのリサイズを実行できるというもの。ウィンドウサイズをデスクトップ上部もしくは下部に拡大することで、縦方向だけ最大化される機能も用意され、便利に使える方も多いのではないでしょうか(図06~11)。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
Microsoft 1~3月期、AI・クラウド好調で9四半期連続の増収増益、AI投資継続
窓辺の小石 第213回 Number, Number, Number !
Windows、突然の再起動”ブルースクリーン”もモダン化、合理的デザインをテスト
「Windows 365 Link」一般提供に - Windows 365専用クラウドPCデバイス
Windows Subsystem for Linuxガイド 第41回 WSL GUI設定
Windows OSに関連する最新ニュース情報、使いこなしハウツーなどをお届け。