ソニースタイル・ジャパンは、デジカメで撮った写真などをアルバム風にしてメール送信できる「x-ScrapBook Ver. 1.5(for PC)」の無償ダウンロードを開始した。動作環境はWindows XP SP2以上(Vista未対応)、Pentium4 1.5GHz以上のCPU、メモリ512MB以上。
同ソフトは、2006年にリリースされた「x-ScrapBook - First Step - 」のバージョンアップ版。x-ScrapBook - First Step -は、ソニーのHDDレコーダー「スゴ録」やBlu-ray Discレコーダー「BDZ-V9」などが搭載する「x-ScrapBook」機能をPCで簡易体験できるフリーソフトとして配布されていた。
デジカメなどで撮影したJPEGファイルを同ソフトで読み込むと、自動的に写真がテンプレートに沿って再配置されスクラップブックが作成される。今回のVer. 1.5(for PC)では、テンプレートを独自に追加することが可能となり、テンプレートのオリジナリティが向上している。
![]() |
![]() |
ソフトウェアを起動し、写真ファイルのあるフォルダを指定すると |
写真ファイルが読み込まれる |
また、テンプレート共有サービスサイト「x-ScrapBook Ver. 1.5を無料で楽しもう&みんなでテンプレートを追加しよう!」が期間限定(11月15日まで)で開設され、テンプレートの公開/ダウンロードが可能だ。