アクセス後は図2が表示され、既にログイン済みの状態になっている。まだ表示が日本語化されていないが、これは作成した文書の一覧が表示される管理画面だ。ここから新規文書の作成を開始できる(New Documentなど)。それ以外に、フォルダの作成(Create a New Folder)、データのアップロード(Upload)などの管理機能を持つ。また、文書を共有したいユーザーを招待(Invite Friends)するためのメールを作成・送信することもできるようになっている。
レビュー
掲載日
電通、離れて暮らす家族と香りでコミュニケーションが取れる「気配の花」開発
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第16回 「書き出し、考え、最後は丸めて捨てる」、OpenAI CEO サム・アルトマン氏のメモ術
電通、生成AIでマーケティングプロセスを高度化するソリューション本格提供へ
営業とマーケティングにおける最適な連携とは - 組織力を強化するポイント
日立×電通×電通デジタル、生成AI領域で協業‐共同プロジェクト始動
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。