「薄毛を治療するなら、どこのクリニックが良いんだろう?」
名古屋にはAGA治療ができるクリニックがたくさんあるので、迷ってしまいますよね。
そこで今回は、名古屋でAGA治療が受けられるクリニックを12院ご紹介します。
それぞれのクリニックの特徴も合わせて解説していますので、ご自身に合った院選びの参考にしてください。
AGAの一般的な治療法と治療内容

まずは、クリニックで受けられるAGAの治療方法と、その内容について確認していきます。
治療の種類 |
内容 |
内服薬 |
抜け毛を抑制する治療薬の処方 |
外用薬 |
発毛効果を持つ外用薬の処方 |
育毛メソセラピー |
頭皮に直接、有効成分を注入 |
自毛植毛 |
薄毛になりにくい後頭部や側頭部の髪を生み出す皮膚組織ごと毛髪を採取し、薄毛が気になる部分に移植 |
※クリニックによって、実施している治療、取り扱いのある治療薬は異なります
内服薬と外用薬による治療
AGA治療では、内服薬で抜け毛を抑制し、外用薬で発毛を促進するのが一般的です。
また、先発医薬品より比較的安価なジェネリック医薬品(後発医薬品)も存在します。
育毛メソセラピー
育毛メソセラピーとは、有効成分を頭皮に直接注入する方法で、有効成分の種類や注入量によって金額が変わります。
一般的に単独で行うものではなく、普段、内服薬や外用薬で治療している人が、より効果を実感したい場合に利用します。
自毛植毛
自毛植毛とは、薄毛になりにくい後頭部や側頭部から髪を生み出す皮膚組織ごと採取して薄毛が気になる部分に移植する方法です。
薄毛の症状を根本から改善したい人にはおすすめです。
しかし、デメリットとして料金が高い上、傷跡が残ったり合併症を起こしたりするリスクがないとは言えず、生着しない場合もあります。手術である以上リスクもあるため、医師にしっかり相談をするようにしましょう。
メリットとしては、根本から改善するため継続して通う必要がありません。そのため、継続して薬を服用するよりも、人によっては自毛植毛の費用の方が結果的には安くなることもあります。
これからご紹介する「名古屋のおすすめAGAクリニック12選」では、各クリニックの治療内容も掲載しています。どのクリニックで気になっている治療法を受けられるのか確認してみてくださいね。
名古屋のおすすめAGAクリニック12選

今回紹介する名古屋のおすすめAGAクリニックは、以下の12院です。
AGAスマクリ(旧:AGAスマートクリニック)
- 初月:完全無料、2回目以降:4,980円完結
- オンライン診療でスマホ1台で全国対応
- 診療実績20万件、在籍医師81名
治療内容 |
【初月】計0円
・内服薬 0円(2種類)
・診察代 0円
・送料 0円
【2カ月目以降】計4,980円
・内服薬 4,980円(2種類)
・診察代 0円
・送料 0円 |
診療時間 |
9:00~22:00
※休診日 不定休 |
人気の理由 |
初診からオンライン診療が可能で、初回は診療代・薬代がかかりません(初回1カ月無料おためしコース)。
薬の配送に対しても送料や手数料はかからず、2回目以降も4,980円(税込)と続けやすい価格帯が特徴です。
もし治療が体に合わない場合は、「全額返金制度」もあるので安心。またオンライン診療が不安な方は、クリニックでの対面診療も可能です。 |
電話番号 |
0120-549-642 |
公式HP |
https://ec.internet-clinic.jp/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【AGAスマクリの所在地】
AGAスマクリ |
東京都渋谷区恵比寿南1-4-15 恵比寿銀座クロスビル3F
JR「恵比寿駅」西口から徒歩1分
(オンライン診療で全国対応) |
AGAスマクリの公式HPへ
イースト駅前クリニック
- 医師、スタッフは全員男性
- 最寄りの駅から徒歩1分の好立地
- スマホ診察(遠隔診療)で処方薬を受け取れる
治療内容 |
内服薬 4,700円(税込)~
外用薬 5,780円(税込) |
診療時間 |
【名古屋院】
平日 10:00~13:30/14:30~19:00
土曜、日曜、祝日 10:00~18:00
【名古屋栄院】
水曜~金曜 10:00~13:30/14:30~19:00
土曜、日曜、祝日 10:00~18:00
※休診日 月曜、火曜 |
人気の理由 |
スタッフは医師を含め全員男性のため、気軽に悩みを相談しやすいクリニックです。
処方されるAGA治療薬は、ジェネリックを含め全て国内正規品を使用。初診・再診問わず診察代がかからず、薬代のみで治療が受けられます。
オンライン診療にも力を入れており、初診から電話やスマホのビデオ通話による診察・薬の処方に対応。薬の配送に対しても、送料や手数料はかかりません。 |
電話番号 |
052-454-0181(名古屋院)
052-961-1181(名古屋栄院) |
公式HP |
https://www.eastcl.com/ |
オンライン診療 |
https://www.eastcl.com/ |
※料金は、1カ月あたりの金額です
【名古屋にあるイースト駅前クリニックの所在地】
イースト駅前クリニック 名古屋院 |
愛知県名古屋市中村区椿町6-2 三共ビルB1F
「名古屋駅」から徒歩1分(駅直結) |
イースト駅前クリニック 名古屋栄院 |
愛知県名古屋市中区錦3-24-12 玉水ビル4F
「栄駅」8番出口から徒歩1分 |
イースト駅前クリニックの公式HPへ
オンライン診療の初診受付ページへ
AGAスキンクリニック
- 全国50院以上の実績
- カウンセリング・初診料・血液検査が無料
- 多様な治療法の中から状態に合ったものを選択できる
- オンラインによる遠隔診療が可能
治療内容 |
・予防したい人向け(内服薬α)
3,700円(税込)~
・進行を遅らせたい人向け(内服薬β)
15,400円(税込)
・発毛したい人向け(内服薬β+外用薬)
38,500円(税込)
・より効果的な発毛をしたい人向け(内服薬β+メソセラピー)
93,500円(税込)
・メソセラピー 88,000円(税込)~/回
※その他、オリジナルヘアケア商品あり |
診療時間 |
【名駅錦通院・名古屋栄院】
10:00~14:30/15:30~22:00
【名古屋院】
平日 11:00~14:30/15:30~20:00
土曜、日曜、祝日 10:00~14:30/15:30~19:00 |
人気の理由 |
主要都市を中心に全国で50院以上、発毛実感率は99.4%(※)、これまで33万人の外来を誇る、実績のあるクリニックです。
ビデオチャットを用いた遠隔診察も可能(※)なので、忙しい人や遠方で通いづらい人も安心できます。
※発毛実感率は2011年5月~2013年1月の期間に治療を6カ月間継続した400名の患者さまを対象に実施したアンケート結果より算出。効果には個人差があります
※初診時には、医師の対面診察が必要です |
電話番号 |
0120-545-874(名駅錦通院)
0120-545-601(名古屋栄院)
0120-545-684(名古屋院) |
公式HP |
https://www.agaskin.net/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【名古屋にあるAGAスキンクリニックの所在地】
AGAスキンクリニック 名駅錦通院 |
愛知県名古屋市中村区名駅4-26-25 メイフィス名駅ビル2F
「名古屋駅」ミヤコ地下街4番出口から徒歩4分 |
AGAスキンクリニック 名古屋栄院 |
愛知県名古屋市中区栄3-4-15 鏡栄ビル3F
「栄駅」S7a出口から徒歩2分 |
AGAスキンクリニック 名古屋院 |
愛知県名古屋市中村区名駅3-26-21 TOMIビル(旧シンカトリビル)6F
「名古屋駅」桜通口から徒歩3分 |
AGAスキンクリニックの公式HPへ
AGAスキンクリニックの薄毛治療法や注目ポイント6つを解説!
名古屋中央クリニック
- 開院26年の豊富な治療実績がる
- 完全個室でプライバシーに配慮
- 年中無休で通いやすい
治療内容 |
内服薬 4,400円(税込)~
外用薬 4,950円(税込)~
HARG療法 132,000円(税込)/回
グロースファクター毛髪再生 55,000円(税込)/回
PRP再生療法 55,000円(税込)/回
※ホームケア用にシャンプー・コンディショナーあり |
診療時間 |
10:00~18:00 |
人気の理由 |
開院26年の豊富な治療実績があり、自分に合った治療を提案してもらえます。
診察・カウンセリングは完全個室で、プライバシーにも配慮。
年中無休で通いやすいクリニックです。 |
電話番号 |
0120-077-635 |
公式HP |
https://0120077635.com/aga/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【名古屋中央クリニックの所在地】
名古屋中央クリニック |
愛知県名古屋市中村区椿町18-22 ロータスビル2F
「名古屋駅」新幹線口から徒歩2分 |
名古屋中央クリニックの公式HPへ
名古屋中央クリニックの薄毛・AGA治療「特徴や料金」を紹介
Dクリニック名古屋
- 発毛治療専門ヘアメディカルグループの名古屋院
- 東海地区で開院20年の実績
- 土日も診療
アドバンスト発毛治療 |
11,000円(税込)/初回
16,500円(税込)~/2回目以降 |
単剤処方治療 |
12,100円(税込)~/初回
12,100円(税込)~/2回目以降 |
診療時間 |
水曜 11:00~14:00(予約制)/14:00~18:00(再診のみ)
木曜 11:00~18:00
金曜 10:30~19:00
土曜 10:00~19:00
日曜 10:00~18:00
※休診日 月曜、火曜 |
人気の理由 |
東海地区で20年間の診療実績がある発毛治療専門クリニック。毎月約2,400人が通院しています。
土日も開院しているので通いやすく、男女別の待合室でプライバシーにも配慮されています。 |
電話番号 |
0120-685-333 |
公式HP |
https://www.d-clinicgroup.jp/ |
【 Dクリニック名古屋の所在地】
Dクリニック名古屋 |
愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9F
「矢場町駅」6番出口から徒歩5分
「栄駅」7番出口から徒歩10分 |
Dクリニックの公式HPへ
発毛専門AGAクリニック「Dクリニック」の特徴や料金を紹介
ゴリラクリニック
- 男性専門クリニック
- 初診・再診料は無料
- 注入療法の種類が豊富
治療内容 |
内服薬 3,300円(税込)~
外用薬 14,300円(税込)
ミノフィア 20,900円(税込)/回
メソラインヘア注入療法 27,500円(税込)
HARG療法 121,000円(税込)
※ホームケア用にシャンプー・コンディショナーあり |
診療時間 |
11:00~20:00 |
人気の理由 |
男性専門のクリニックなので、他の女性患者とすれ違うことがなく、安心です。
また、初診・再診料はかからないため、気軽に相談が可能。
注入療法の種類が豊富なので、薄毛の進行度合いに応じた選択ができます。 |
電話番号 |
0120-987-118(24時間365日/電話受付) |
公式HP |
https://gorilla.clinic/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【名古屋にあるゴリラクリニックの所在地】
ゴリラクリニック 名古屋駅前院 |
愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3 大橋ビル2F
「地下鉄名古屋駅」から徒歩3分
「名古屋駅」桜通口から徒歩5分
「名鉄名古屋駅」から徒歩5分 |
ゴリラクリニック 名古屋栄院 |
愛知県名古屋市中区錦3-22-13 栄町ビル西館6F
「栄駅」8番出口から徒歩3分
「伏見駅」から最短徒歩6分 |
ゴリラクリニックの公式HPへ
ゴリラクリニックでAGA治療! 特徴や料金、評判の治療法も紹介
湘南AGAクリニック 名古屋院
- オンライン診療、薬の郵送も可能
- ホームページ上に院長監修の薄毛診断(無料)がある
- 内服・外用薬、毛髪再生メソセラピーなど複数の治療法
治療内容(予防) |
内服薬 1,800円(税込)~
外用薬 2,980円(税込) |
治療内容(発毛) |
メソセラピー 14,800円(税込)~/回
自毛植毛 576円(税込)~/1グラフト
育毛美髪点滴 4,270円(税込)~/初回
※ホームケア用にクレンジング・シャンプー・トリートメントあり |
診療時間 |
10:00~19:00
※休診日 木曜 |
人気の理由 |
スマホアプリのビデオ通話を利用したオンライン診察が受けられるため、通院の手間がありません。
また、Webを利用した薄毛診断では、現状の把握と自分に必要な施術内容の確認ができます。
治療薬の処方、メソセラピーといった複合的な治療を受けられる点も、大きな特徴です。 |
電話番号 |
0120-345-633 |
公式HP |
https://www.sbc-aga.jp/ |
※指定がなければ、料金は1カ月あたりの金額です
【湘南AGAクリニック 名古屋院の所在地】
湘南AGAクリニック 名古屋院 |
愛知県名古屋市中村区名駅4-26-7 名駅UFビル7F
「名鉄名古屋駅」中央改札から徒歩6分
「名古屋駅」桜通口から徒歩7分 |
湘南AGAクリニックの公式HPへ
湘南美容クリニックの薄毛治療の特徴や多彩なAGA治療法を紹介
聖心毛髪再生外来 名古屋院
- 聖心美容クリニックの薄毛・AGA専門外来
- カウンセリングは何度受けても無料
- 待合室もカウンセリングも完全個室で安心
治療内容 |
内服薬 4,400円(税込)~
外用薬 8,800円(税込)~
※ホームケア用にシャンプーあり |
診療時間 |
10:00~19:00 |
人気の理由 |
薬の処方による現状維持から、再生医療を用いた治療まで豊富な治療方法を提供するクリニックです。
カウンセリングは何度でも無料。家に帰ってじっくり考えた後、もう一度カウンセリングを受けることも可能です。
待合室もカウンセリングも完全個室。プライバシーも配慮されていて安心です。 |
電話番号 |
0120-911-846 |
公式HP |
https://www.mouhatsu-saisei.com/case/ |
※料金は1カ月あたりの金額です
【聖心毛髪再生外来 名古屋院の所在地】
聖心毛髪再生外来 名古屋院 |
愛知県名古屋市西区牛島町6-24 アクロスキューブ名古屋5F
「地下鉄名古屋駅」北改札口から徒歩4分
「名古屋駅」桜通口から徒歩5分 |
聖心毛髪再生外来の公式HPへ
名古屋循環器科・内科
- 薬代に診察料も含まれるので会計が分かりやすい
- 複数の路線からアクセス可能
- 駐車場完備
治療内容 |
内服薬 4,200円(税込)~ |
診療時間 |
月曜、火曜、木曜、金曜 9:30~13:30/15:30~19:00
水曜、土曜 9:30~13:30
※休診日 日曜、祝日 |
人気の理由 |
薬代の中に診察料も含まれており、会計がわかりやすくなっています。
5路線が乗り入れる名古屋駅近くのため、アクセスしやすく遠方からも通いやすいクリニックです。
ビル内駐車場の駐車料金を負担してくれます。 |
電話番号 |
052-533-1441 |
公式HP |
http://www.nagoya-j.com/ |
※料金は、1カ月あたりの金額です
【名古屋循環器科・内科の所在地】
名古屋循環器科・内科 |
愛知県名古屋市中村区名駅2-45-7 松岡ビルディング4F
「地下鉄名古屋駅」1番出口から徒歩すぐ
「名古屋駅」桜通口から徒歩約3分
「名鉄名古屋駅」正面出口から徒歩約5分
「近鉄名古屋駅」正面出口から徒歩約6分 |
名古屋循環器科・内科の公式HPへ
なかやまクリニック
治療内容 |
内服薬 5,000円~ |
診療時間 |
火曜~金曜 9:00~12:00/16:00~19:00
月曜 9:00~12:00
土曜 9:00~13:00
※休診日 日曜、祝日 |
人気の理由 |
平成20年の開院より、地域のかかりつけ医として診察を行っているクリニック。
公式HPから診察の事前予約が可能。忙しい人でも手軽に予約できます。 |
電話番号 |
052-618-6222 |
公式HP |
https://www.naka-cl.jp/aga.html |
※料金は、1カ月あたりの金額です
【なかやまクリニックの所在地】
なかやまクリニック |
愛知県名古屋市熱田区六番2-1-30 アイコート六番2F
「六番町駅」2番出口からすぐ |
なかやまクリニックの公式HPへ
たかぎクリニック
- 一般内科なので通院しやすい
- 平日19時まで。土日も開院
治療内容 |
内服薬を処方
※料金につきましては、クリニックにお問い合わせください |
診療時間 |
月曜、火曜、木曜、金曜 9:00~12:30/16:00~19:00
土曜、日曜 9:00~12:30
※休診日 水曜、祝日 |
人気の理由 |
一般内科、小児科を主とし、地域に根ざしたクリニックです。
AGA治療の内服薬を処方してもらえます。
平日は夜19時まで。土日も午前中は開院しています。 |
電話番号 |
052-774-5552 |
公式HP |
http://takagic.com/ |
【たかぎクリニックの所在地】
たかぎクリニック |
愛知県名古屋市名東区石が根町98
「本郷駅」「藤が丘駅」から徒歩7分
※駐車場あり |
たかぎクリニックの公式HPへ
はざま医院
- 診療科目は内科・小児科・皮膚科・アレルギー科など
- 駐車場18台あり
治療内容 |
内服薬 6,840円(税込)~
※初診・再診料・消費税等を含む |
診療時間 |
月曜~水曜、金曜 9:00~12:00/16:30~19:00
木曜、土曜 9:00~12:00
※休診日 日曜、祝日 |
人気の理由 |
内科・小児科・皮膚科などを診察する地元密着のクリニックです。
専用の駐車場が18台分あり、車での通院も便利。
薄毛治療には内服薬の処方を受けられます。 |
電話番号 |
052-811-5280 |
公式HP |
https://www.hazamaiin.com/ |
※料金は、1カ月あたりの金額です
【はざま医院の所在地】
はざま医院 |
愛知県名古屋市南区道全町2-3-2
市バス「廻間バス停」から徒歩2分
「笠寺駅」から徒歩8分
「元星崎駅」から徒歩10分 |
はざま医院の公式HPへ
名古屋のAGA治療クリニックの失敗しない選び方

名古屋のおすすめクリニックを12院ご紹介しましたが、この中のどのクリニックで治療を受けたら良いのか迷ってしまいますよね。
ここからは、クリニック選びで後悔しないために抑えておきたいポイントをご紹介していきます。確認したい項目は以下の3点です。
・オンライン診療が可能か
・クリニックの立地や雰囲気
・治療内容と費用
オンライン診療が可能か
最近はオンライン診療が可能なクリニックが増えています。
この記事でご紹介しているイースト駅前クリニックでは、内服薬や外用薬の処方の場合は初診からオンライン診療が可能になっています。さらには、薬の配送料(院により条件が異なる)や手数料も不要。自宅でも受診できるので電車代もかからなくて助かりますね。
日々忙しく、スケジュールが埋まりやすいや、周囲に知られずに治療したい人は、オンライン診療を実施しているクリニックがおすすめです。
クリニックの立地や雰囲気
オンラインよりも対面で医師に診察してもらいたい人も少なくないかと思います。
対面診療の場合は、なるべく職場や自宅から通いやすい立地のクリニックを選ぶようにしましょう。また、医師やスタッフとの相性、クリニックの雰囲気も大切です。
「院内処方になっている」「ビルの入り口が大通りに面していない」など、なるべく人に合わずに通院できるクリニックもあります。通院していることを周囲に知られたくない人は、そのあたりも確認しておくと安心ですよ。
治療内容と費用
AGA治療で発生する主な費用は、以下となります。
・カウンセリング料
・初診料、再診料
・検査料
・治療費
この中で、カウンセリングが無料のクリニックは多くありますが、初診料や再診料、検査料はクリニックによって異なります。また、治療費は、AGAの進行具合や使用する治療薬によって変わってきます。
初期費用について
この記事でご紹介している名古屋のおすすめAGAクリニック12選の中から、以下の7院の初診時にかかる費用をご紹介します。
クリニック名 |
カウンセリング+初診料(再診料) |
AGAスマクリ |
無料
※血液検査なし |
イースト駅前クリニック |
無料
※血液検査なし |
AGAスキンクリニック |
無料
※血液検査も無料
※クリニカタナカのみ、治療開始時に初診料5,500円と血液検査費11,000円/1回がかかります |
Dクリニック名古屋 |
5,500円
※血液検査費用5,500円 |
ゴリラクリニック |
無料
※血液検査も無料 |
湘南美容クリニック |
無料
※血液検査費用3,870円(ただし、診察日より6カ月以内の血液検査結果を持参すれば採血の必要なし) |
聖心毛髪再生外来 名古屋院 |
無料
※検査が必要な場合は別途料金が発生 |
※料金は全て税込です
※処方をしてもらう場合は薬代が別途必要です
各治療方法の料金相場についてはこちらの記事で解説しています。
>>AGA(薄毛)治療にかかる費用はいくら? 治療ごとの料金相場を調査
治療効果がなかった場合の返金について
多くのクリニックでは、治療開始後に全く効果が見られなかった場合、治療費が全額返金される「全額返金制度」を用意しています。
ただし、クリニックによって適用条件が異なります。治療をスタートする前に、「全額返金制度」があるのかどうか、あった場合の適用条件について確認しておきましょう。
AGA治療を受ける前に知っておきたいこと

AGA治療をスタートする前に解決しておきたい、以下の不安や疑問についてご紹介していきます。
・薄毛の原因がAGAなのかどうか分からない
・カウンセリングは相談目的で受けてもいい?
・保険診療でAGA治療を受けたい
・本当に髪の毛は増える? AGA治療の効果
・治療開始後に抜け毛が増えたら治療は中断?
・AGA治療の副作用について
・AGA治療のやめ時は? やめるとどうなる?
薄毛の原因がAGAなのかどうか分からない
AGAは、男性ホルモンの変化によって思春期以降に発症し、生え際や頭頂部の毛髪が薄くなるのが特徴。20代後半~30代前半にかけて顕著となる場合が多いとされています。
日本皮膚科学会が発行している『男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン(2017年版)』によると、日本人男性の約30%に発症するといわれており、薄毛の原因の多くを占めると考えられますが、薄毛の原因はAGAだけではありません。
今後、適切な対応をするためにも、薄毛が気になったら、まずはカウンセリングや診察を受けて薄毛の原因を知ることが大切です。
カウンセリングは相談目的で受けてもいい?
ほとんどのクリニックでは、最初に無料カウンセリングを実施しています。
「相談に行くと、治療をスタートしないといけないのでは?」と不安になる人が多いかもしれませんが、相談のみでもOK。薄毛の原因を知るためだけに行っても構いません。無料ならカウンセリングをはしごして相談するのも良いですね。
保険診療でAGA治療を受けたい
AGAは、健康や生命に直接かかわる病気ではないため、残念ながら保険診療の対象外となっています。
ただし、薄毛の原因がAGAではなく他の病気が原因の場合は、保険診療になる可能性もあります。
本当に髪の毛は増える? AGA治療の効果
AGA治療を始めるとすぐに効果が出ると思っている人もいますが、治療を始めてすぐに髪の毛が生えたり、増えたりするといった即効性はありません。
早い人で約3カ月、一般的には約6カ月でAGA治療の効果を実感する人が多いようです。
治療を継続するほど効果を実感しやすいといわれているため、焦らずに治療を続けることが大切です。
治療開始後に抜け毛が増えたら治療は中断?
AGAの治療開始後、10日~1カ月くらい経過した頃に、抜け毛が増えることがあります。これは、乱れていたヘアサイクルが正常に戻る過程で起こっている脱毛症状で「初期脱毛」と呼ばれています。
初期脱毛は、長くても3カ月ほどで症状は治まりますので、自己判断で治療を中断しないようにしましょう。心配な人は医師に相談してみてください。
なお、AGA治療の効果が出るまでの期間について、詳しくはこちらの記事で解説しています。
>>AGA治療で効果が出るまでの期間はどれくらい? やめるとどうなる?
AGA治療の副作用について
成分によっても異なりますが、AGA治療薬には、以下のような副作用が出る可能性があります。
治療薬 |
内容 |
内服薬 |
性欲減退、肝機能障害、動悸、頭痛、発熱、吐き気、むくみなど |
外用薬 |
頭皮の発疹、発赤、かぶれ、頭痛、動悸、めまい、体重増加、むくみなど |
クリニックでは医師による診療を行った上で適切に処方し、できる限りリスクを軽減しています。
AGA治療のやめ時は? やめるとどうなる?
AGAは進行性の病気のため、完治はないと考えられています。治療をやめるとAGAが再度進行し、治療によって生えた髪の毛はまた抜けていってしまいます。
そのため、満足できる状態まで症状が回復した場合でも、治療をやめるのではなく薬を減らす「減薬」を考えます。
例えば、「脱毛を抑制する働き」と「発毛を促進する働き」をする薬を服薬していたなら、「発毛を促進する働き」の薬を減らしていくことで、現状維持を目指します。
どの段階で減薬していくかは、医師と相談しながら決めていくことになります。自己判断で服用を中止する人もいるようですが、急激に抜け毛が増えて、数カ月で治療前とほぼ同じ状態まで戻ってしまう人もいるため、絶対にやめましょう。
個人輸入による薬での治療について

治療費用を安く済ませるために、日本では市販されていない治療薬を個人輸入してAGA治療を考えている人もいるのではないでしょうか。
クリニックでの治療との違いを表にまとめましたので、参考にしてください。
|
クリニック |
個人輸入の薬 |
薬の価格 |
個人輸入薬より高い |
クリニックの処方より安い |
服用方法や服用にあたっての注意点 |
その人の病歴や体調、症状に応じて薬が処方 |
説明書は全て外国語。自己責任で服用 |
服用による重篤な健康被害 |
「医薬品副作用被害救済制度」によって保証 |
保証なし |
偽造薬や粗悪な薬の可能性 |
なし |
あり |
服用中の体調管理 |
医師による診察 |
自己判断 |
このように、個人輸入の薬による治療には、多くのリスクが伴います。
個人輸入薬の価格の安さはとても魅力的ですが、偽造薬や粗悪な薬の見分けはつきにくいものです。また、服用によって健康被害を受けた場合、クリニックに通って治療を受ける以上の費用がかかってしまう可能性があることを覚えておきましょう。
なお、AGA治療薬の個人輸入について、詳しくはこちらの記事で解説しています。
>>AGA治療薬の個人輸入は危険って本当? メリット・デメリットを解説
先延ばしせず、気軽な受診や相談で早めの対処を!

薄毛治療のスタートは早い方がいいといわれていますが、遅いからといって効果がないわけではありません。
何より、継続的な治療を続けることが大切です。
気になることが少しでもあれば、まずはカウンセリングを受けて、今後の治療計画を考えてみてはいかがでしょうか。
【今回ご紹介した名古屋のAGAクリニック一覧】
関連記事
AGAクリニックおすすめ15選! 薄毛・発毛治療の費用と内容を解説
(パパ社長)