両備システムズは2025年に創業60周年を迎える。岡山県に地盤を置きながら、両備グループの計算センターとしてスタートした同社は現在、独立系システムインテグレータとして行政や医療機関などの公共分野、流通や物流、交通などの民間企業に対して、幅広いサービスを提供している。独自開発のクラウドアプリケーションの開発や、データセンター事業、ネットワーク構築サービス、セキュリティ事業などにも取り組んでおり、2030年度には西日本ナンバーワンのICT企業を目指している。本連載では、両備システムズの60年間の歴史を振り返るとともに、同社の進化の方向性を探る。
【混沌期の中、日本の針路を探る】御手洗冨士夫・キヤノン会長兼社長を直撃!
ラック、KDDIデジタルセキュリティと10月1日付で合併
「ともに挑む、ともに創る。」 - 歴史を未来につなぐ両備システムズの60年 第8回 地域密着からグローバルへ - 未来を創り続ける両備システムズの挑戦
マネーフォワードが第2四半期決算を発表 - 上期の売上高が前年度比17%増
「ともに挑む、ともに創る。」 - 歴史を未来につなぐ両備システムズの60年 第7回 「人軸経営」を実践する両備システムズの人財戦略、人的資本経営の加速化
IT業界を中心に、さまざまな企業の戦略、経営方針を紹介します。各分野の市場規模、ベンダーシェアなどもお伝えします。