VDIはVirtual Desktop Infrastructureの略で、サーバ仮想化技術によりサーバ上に作成したVirtual Machine(以下、VM)にクライアントOSを導入し、ネットワークを通じてその画面をリモートから操作することを表します。従来は各自のPCを使って業務を行ってきましたが、ネットワークアクセスが可能であればどこからでも自身のデスクトップ環境が呼び出せるといった点から、近年注目を集めているワークスタイル変革の要素技術となっています。
OKIのEMS事業部長に前技術責任者の前野蔵人氏が就任 - 求められる連携促進
OKI、インドネシアでの生産現場でのプロジェクタ活用による作業ミスゼロ化支援で現地企業と協業
純国産ヒューマノイドロボット開発の推進団体「KyoHA」設立、早大や村田製作所などが参画
日本製鉄、商用水素ステーションで採用進む「HRX19」を水素・燃料電池展で紹介
日本製鉄、カーボンニュートラルに貢献する鋼材を紹介 ‐ オルガテック東京2025
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします