ABCIシステムの概要。AI計算に使われるFP16の計算では550PFlopsと圧倒的に高い性能を持つ。FP64演算は37.2PFlopsで、Top500のランキングに使われるHPLでは19.88PFlopsを達成し、世界で5位、国内では1位の性能を持つ (出典:この連載に使われているすべての学会発表スライドのコピーは、産総研の人工知能研究センターの小川宏高氏から提供を受けたものである)
キオクシアらが新たな「広帯域光SSD」開発 “光配線”で省エネなデータセンター向け
IBMとアルバックが量子コンピュータ向け次世代希釈冷凍機開発で連携、2026年の市場投入を計画
富士通、ダイヤモンド使い高精度な量子コンピュータ技術開発。エラー確率0.1%未満
SambaNovaがソフトバンクと協業、日本のAIデータセンターにSambaNova Cloudのラックを設置
2024年11月版スパコンランキングTOP500、1位はAMDのMI300Aを搭載した米国の「El Capitan」
京をはじめとする日本勢もTOP500に代表されるランキングの上位に多く入ることで注目を集めるほか、人工知能(AI)やディープラーニングでも活用が進むなど、さまざまな用途で活用されるようになったスーパーコンピュータに関わるホットな話題を詳細な説明付きで紹介します。