謎の氷天体のエネルギー分布図。氷が付随する天体としては、生まれたばかりの星や原始惑星系円盤を有する若い星、激しい質量放出を行う年老いた星などが知られているが、今回の天体の特徴はこれらの既知の天体のエネルギー分布の特徴とは一致しない。(c) Shimonishi et al.(出所:新大プレスリリースPDF)
アルマ望遠鏡、大規模観測プログラム「exoALMA」で大きな成果を発表
Dawn製スペースプレーンで“1日複数回の宇宙実証サービス”提供へ 全日空商事
モルディブのスペースポート開発推進で、ASTRO GATEとEpyphiteが協力へ
世界最高、地上分解能10cmの商用地球観測衛星が打ち上げ - 米アルベド・スペース
阿蘇山や米ディズニーランドなど、QPS研究所の新衛星がとらえた初画像公開
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。