皆さんこんにちは。サンパウロでは先月17日から夏時間がスタートし、時計を1時間進めることになりました。たった1時間の差でも、けっこう外の様子は違うものです。朝7時に起きたらまだ外は暗かったり、逆に夜の7時になっても日が沈んでいなくて明るかったり……と妙な違和感があります。急にサマータイムなるものが始まっても、なかなか馴染めずにいる、海外に不慣れな私です。
サンパウロにもう長年住んでいる方に聞いたところ、今年はちょっと変だとか。
毎年、この時期はもっと暑くて、サマータイムという言葉がしっくりくるほどの気候なのだそうです。それが、今年は最高気温でも25度前後の日が多いくらい。とにかく暑さが足りない!! みたいです。まあ、それでも外を歩くと汗をかくほど十分暑いんですけどね。
ついに女性トップ! ジルマ大統領が誕生
さて、(これを書いている)今日、10月31日、ついにブラジル大統領選の結果が出ました!
本日の決選投票でジルマ候補がセーラ候補を大きく引き離し、ブラジル初の女性大統領誕生となりました!!
テレビで選挙特番を見ていましたが、かなり早い段階から当選確実となっていて、ご近所さんからは、大きな歓声や怒号が聞こえてきました。国民の皆さん、選挙結果に激しく一喜一憂しています。
ざっと今月の大統領選を振り返ってみますと……
まず、10月3日に行われた一次投票の結果は、ジルマ候補が得票率47%で1位、セーラ候補が2位で33%でした。で、ジルマ候補の得票率が過半数を獲得できなかったため、結局31日に決選投票となったのです。
予想どおり、この両候補の一騎打ちという様相でした。
ただ、その一次投票で健闘し、注目された女性候補がもう一人います。
「緑の党(PV党)」のマリーナ・シウヴァ候補です。
3位で20%と予想を大きく上回る得票率でした。ジルマ候補に入るはずの票が、投票直前の官房省汚職スキャンダルなどで、マリーナ候補に流れたという見方もあります。
それにしても、彼女に約2,000万という相当な数の票が投じられたのは意外であり、個人的にも気になったので、どんな人なのか書いておきます☆
彼女はもともとPT党(現与党)で、ルーラ政権下で環境大臣を務め、環境保護を訴えてきた人です。しかし、政府と意見が合わず、これじゃダメだわ! と辞任し、PV党に移籍しました。環境問題に真摯に取り組む姿勢は大変評価されているのですが、夢や綺麗ごとを語るだけで現実的ではないとの批判もあります。
個人的な意見ですが、彼女は汚職などとは無縁に見えるクリーンなイメージの人。多少の汚職やスキャンダルがあっても、とにかく実行力第一といったブラジル政界では、すごく希有な存在だと思います。ブラジルでは違法森林伐採問題など環境問題は山積しているので、本当に政府は真剣に取り組んでほしいものです。
ちなみに、彼女の得た票を獲得するため、ジルマ候補、セーラ候補とも、環境保護法を強化すると表明しました。
いやあ、それにしても長かった。この選挙。候補者はさぞかしお疲れのことでしょう。
毎日毎日、テレビやラジオで選挙キャンペーン中の2人が放送され、ヘリコプターやジェット機で飛び回っている姿が映し出されていましたが、こんなに広い国だと、遊説であちこち移動するだけでも大変なことですよね。しかも各地でたくさん集まった支持者にもみくちゃにされていたし(笑)。
テレビニュースでは毎日、候補者の動向が放送されます。政見討論会はもちろん、「今日はどこどこを訪れました!」という感じで、笑顔の候補者が画面に大きく映し出される……。大統領選挙ショー、といった見世物のような感じもしました。きっと国民みんな楽しく見ていたんじゃないかな。
日本では報道されていないと思いますが、セーラ候補はリオデジャネイロで遊説中、頭に固形物(石?)を投げられるハプニングもありました。幸い怪我など異常はありませんでしたが、テレビでは何度もそのシーンがスローで放送され、おまけに専門家が出てきて体への影響を分析したりと、大ごとになっていました。ちょっとおもしろおかしく放送している感じも否めませんでした。
とにかく、これがブラジル大統領選なのですね。まだブラジルに来て数カ月の私でも、候補者の顔が忘れられないくらい強い浸透力がある、まさに国民の一大イベント! 傍観者ではありますが、じっくり堪能させていだだきました!
さあ、新しい大統領のもと、ブラジルはどう動いていくのでしょうか?
ジルマ氏の正式な大統領就任はまだ先で、来年1月からです。
前回も書きましたが、「ジルマ大統領」になる以上、ルーラ現大統領の動向も要チェックですよ(笑)! とりあえず、目が離せないブラジルです♪
ではまた来月!!
執筆者プロフィール:岡山裕子
フリーキャスター、気象予報士。2002~2006年、名古屋テレビアナウンス部で「スーパーJチャンネル」「ドラゴンズ倶楽部」「伊集院光 光る! スポーツ研究」他を担当。2010年3月でTBS「NEWS 23」キャスターを卒業。現在はブラジル在住。1980年1月15日生まれ、茨城県龍ケ崎市出身、お茶の水女子大学卒。やぎ座のAB型で、特技はクラシックバレエ、趣味は映画鑑賞と料理。アメブロでオフィシャルブログ「ゆうコーナー」も更新中!