Microsoft Excelで作成された請求書、領収書、納品書といった定形書類を編集して使うといった仕事を行う場合、OpenPyXLを使うと簡単に自動化が行える。この方法は簡単かつ効果が期待できるので、ぜひ試してもらえればと思う。

連載「PythonでExcel作業の効率化を図ろう」のこれまでの回はこちらを参照

Excelの書き換えにはOpenPyXLが便利

これまでの回で、Microsoft Excelファイルを編集する場合、Pandasがデータの扱いに優れており、OpenPyXLがExcelファイルの装飾データをそのままに一部のデータの書き換えることに便利であることを説明した。

定例的に発生する書類の作成と送付という作業は、決まった書類テンプレートにデータをはめ込むことが多い。こうした操作ではPandasを使うまでもなく、OpenPyXLだけで処理を行える。請求書の作成といった作業であればOpenPyXLで十分だ。そこで今回は、OpenPyXLで請求書ファイルを編集する方法を取り上げる。

請求書ファイルの一部を編集する

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら