Microsoftは4月8日(現地時間)、Windows 11 バージョン24H2の最新版となるKB5055523(ビルド 26100.3xxx)をリリースした。Windows Latestが、「Windows 11 24H2 April 2025 Update fixes File Explorer menu opening in opposite direction」において、この更新プログラムでファイルエクスプローラーのメニューの一部が上方向に開いてしまう問題が修正されたと伝えている。

  • Windows 11 24H2 April 2025 Update fixes File Explorer menu opening in opposite direction

    Windows 11 24H2 April 2025 Update fixes File Explorer menu opening in opposite direction

メニューが上方向に開く問題とは?

ファイルエクスプローラーのメニューの問題は、Windows 11 24H2のリリース初期に発見されたものの、問題とは、24H2をインストールした一部のPCで、ファイルエクスプローラーのメニューバーにある「...」のメニューを開こうとした際に、本来は下方向に開くはずのプルダウンメニューが反対の上方向に開いてしまうというもの。これまで半年以上にわたって修正が提供されなかった。

「...」メニューには、プロパティや高度なオプション、ディスクへの書き込みなどといった、メニューに収まりきらない追加の機能が収められている。上方向にメニューが開いた場合、ウィンドウを最大化していたり、デスクトップの上の方に配置して使っていたりする場合に、メニューが画面外にはみ出してしまって、メニュー項目をクリックできなくなる。致命的な問題ではないものの、頻繁に使うアプリだけにかなり煩わしい。

ファイルエクスプローラーのこの問題は、KB5055523を適用することで解消されるという。ただし、この機能は更新プログラムのリリース後に段階的にロールアウトされることになっているため、適用されるまでにしばらく時間がかかるかもしれない。

KB5055523のその他の変更点

KB5055523には、エクスプローラーの問題のほかにも多くの新機能と問題の修正が含まれている。主な変更点としては以下が挙げられる。

  • Copilot+ PCにおける検索機能が大幅に強化された
  • タッチ キーボードでゲームパッドのキーボード レイアウトを使用できるようになった
  • Copilot+ PCにおけるライブキャプションとリアルタイム翻訳が強化された
  • 音声アクセスで自然言語コマンドが強化され、固定の定義済みのコマンドではなくても、コンテキストを理解してコマンドを実行できるようになった
  • RC4を暗号化に使用した場合に、特定のシナリオでKerberos認証の応答が停止する問題が解消された
  • FIDOキャッシュされた資格情報のログオンが特定のケースで応答しなくなる問題が解消された
  • 更新プログラムが応答を停止してロールバックした際に、機能しないブート メニュー エントリーが表示される問題が解消された
  • PCでスリープ状態から再開する際にブルースクリーンが発生する可能性のある問題が解消された
  • 日本語ユーザーで、[設定]→[アカウント]ページの上部に表示される名前が「姓名」ではなく「姓」のみになってしまう問題が解消された

KB5055523はWindows Updateからインストールすることができる。自動更新を有効にしている場合は自動的にアップデートが適用される。