日立製作所(日立)はこのほど、電力や鉄道、産業分野といった社会インフラ事業者向けの情報制御システムを設計・製造、そして保守運用を手掛ける「大みか事業所」を報道陣に公開した。

日立の「大みか事業所」とは?

大みか事業所は「世界に冠たる総合システム工場」を目指し、1969年に設立された。敷地面積は20万平方メートルと東京ドーム約4個分で、関係会社社員を含めると約4000人もの従業員が同事業所内で働いている。

  • 大みか事業所全景 提供:日立製作所

    大みか事業所全景 提供:日立製作所

情報制御システムは、情報系、制御系システムからの信号を、制御盤といわれるハードウェアで変換してプラントの主機設備に伝えることで、設備の最適稼働を支えている。同事業所では、この情報制御システムを多品種少量生産している。

また、2020年1月には、世界経済フォーラム(WEF)が第4次産業革命をリードする先進的な工場を指定する取り組み「Lighthouse」に、日立の大みか事業所が日本企業として初めて選出された。社会インフラ情報制御システムの安定供給と安定稼働を支える「バリューチェーン全体最適化」が評価されたという。

リードタイム50%短縮を実現する「高効率生産モデル」

Lighthouse工場としての取り組みの1つとして、「高効率生産モデルの確立」が挙げられる。ハードウェアの設計・製造において現場の4M(huMan:人、Machine:設備、Material:モノ、Method:方法)データを活用し、生産リードタイム短縮などを実現している。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら