米Microsoft(マイクロソフト)がActivision BlizzardおよびXbox部門の人員削減を行うという。人数は約1900人、ゲーム部門の人員8%に相当する模様だ。
XboxとZeniMaxの社員にも影響
Microsoft Gaming CEOのPhil Spencer氏が社員に宛てた社内メモによると、2万2000人体制のMicrosoft Gaming部門の約8%に相当する1900人の社員を解雇するという。削減の主な対象はBlizzardの社員だが、XboxとZeniMaxの社員も影響を受けるとしている。
レイオフに合わせて、Blizzard Entertainment プレジデントのMike Ybarra氏の退社も明らかになった。Ybarra氏はMicrosoftに20年以上勤務したベテランで、後任は今週発表するとしている。Blizzardの共同創業者で最高デザイン責任者、Allen Adham氏も退任する。
Microsoftは2022年1月に「Call of Duty」などのタイトルを持つ、Activision Blizzardの買収を発表し、2023年5月に欧州委員会(EC)がMicrosoftによるActivision Blizzardの買収を承認。
また、同7月にはMicrosoftによるActivision Blizzard買収に反対していた米連邦取引委員会(FTC)の申し出を却下し、米カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所が買収にゴーサインを出し、同10月に買収が完了した。買収金額は約690億ドル(日本円で10兆円以上)。The Vergeが1月25日付で報じている。