Microsoftは6月29日(米国時間)、Windows InsiderプログラムのDevチャネル向けに「Windows 11 Insider Preview Build 23493」をリリースした。このビルドには、2023年5月のMicrosoft Buildにおいて発表されたWindows向けのAIアシスタント機能「Windows Copilot」のプレビュー版が含まれている。Windows Copilotでは、デスクトップ上でAIチャットと対話し、Windows上でさまざまな操作や設定を行うことができる。

Windows Copilotのプレビュー版を使用するには、Windows InsiderプログラムのDevチャネルでリリースされたWindows 11のビルド23493以降と、Microsoft Edgeのバージョン115.0.1901.150以降が必要。対応した環境では、タスクバーの新しいアイコンをクリックするか、[Windows]+[C]のショートカットキーを入力すると、デスクトップ右側のサイドバーとしてCopilotのウィンドウが表示される。

  • Windows Copilotはサイドバーに格納される 引用:Windows Insider Blog

    Windows Copilotはサイドバーに格納される 引用:Windows Insider Blog

現在のバージョンでサポートされているアクションとしては次のようなものが挙げられている。

  • ダークモードに変更する
  • サイレントモードを有効にする
  • スクリーンショットを撮影する
  • Microsoft Edgeのアクティブなタブで表示されているWebサイトを要約する
  • 月に住む犬についての物語を書く
  • スイレンの葉がある静かな鯉の池の絵を描く

今回公開されたのは初期プレビュー版であり、Windows設定プラグインの基本セットが含まれているが、サードパーティのプラグインなどはまだサポートされていない。

ビルド23493ではWindows Copilotの他にも、ファイルエクスプローラにおける圧縮ファイル形式のサポート拡大や、設定アプリのホームページのリニューアル、強化された音量ミキサーのクイック設定への導入などといった変更が行われている。新たにサポートが追加された圧縮ファイル形式には.7zや.rar、.tgz、.tbz2などが含まれており、これらの形式の圧縮ファイルを外部アプリ無しで作成したり展開することが可能となる。