TISインテックグループのマイクロメイツは6月26日、業務の可視化と業務課題の明確化を支援し、効果的な業務改善を提案する「業務課題 可視化サービス」の無償トライアルを提供開始したことを発表した。

同サービスでは、同社が持つ業種ごとのタスク一覧を活用してヒアリングを実施し、顧客企業に代わって業務を抜け漏れなく洗い出すことで、課題を分かりやすくアウトプットする。同社によると、これまでに建設業や情報・通信業など、さまざまな業種の経理部門や営業部門の業務を可視化し、課題の明確化を支援してきたという。

同社は今回、「サービス内容やその効果を事前に知りたい」という要望を受けて、無償トライアルの提供開始に至ったとしている。無償トライアルでは、顧客が所定のフォーマットに入力したデータをもとに、業務量調査レポートを作成する。実際のアウトプット(成果物)を確認できるため、サービスの活用イメージを理解しやすくなると期待できる。なお、無償トライアルでは1部門あたり1人の業務量調査を行い、結果をレポートする。

  • 「業務量調査レポート」の例

    「業務量調査レポート」の例

マイクロメイツの「業務課題 可視化サービス」は、導入効果に応じて「ライトプラン」「ミドルプラン」「フルプラン」を提供している。無償トライアルでは、全プランに共通する「業務抽出」および「業務分析」を対象に実施するという。なお、レポートの分析内容は一部限定された簡易版での提供となる。

  • 無償トライアルの提供範囲

    無償トライアルの提供範囲