弁護士ドットコムは2月14日、新しいテクノロジーのサービス活用、 研究を加速させるため「Professional Tech Lab(プロフェッショナル・テック・ラボ)」を創設すると発表した。社内のエンジニアやリサーチャーに加え、高い技術力を持つ国内外の企業、大学など研究機関とも協力し、既存サービスにとらわれない新たなサービスの検討も進めていくという。
また、「Professional Tech Fund(プロフェッショナル・テック・ファンド)」を創設し、プロフェッショナル領域の起業家に対して積極的な資金支援・成長支援を行うとともに、次世代の起業家を発掘する大規模ピッチイベントなどの開催も企画。なお、プロフェッショナル・テック・ファンドは、まずは弁護士ドットコム株式会社の自己投資を活用し、 投資する方針だ。
プロフェッショナル・テックとは、同社による弁護士や税理士、医師、弁理士、ITエンジニア、Webデザイナー、ファイナンシャルプランナーなど幅広い専門家領域のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するアプローチ。
有資格の職業に限らず、広義のプロフェッショナル領域を対象とし、その専門領域が持つ技術やナレッジ、特異性をDXすることで、これまで以上に多くの人が安全・安心に、また簡単に活用できる社会を目指す。
すでに進行中の研究テーマとして「ChatGPTのサービス活用(可能性と課題)」として法律相談チャット、法律専門書籍のリサーチツール、契約相談チャット、「ブロックチェーン技術を活用したWeb3領域の活用」としてスマートコントラクト、エスクロー/ODR、DID(分散型ID)と連携した新たな取引形態を研究している。
ChatGPTのサービス活用では、すでに提供している上記サービスにおいて、GPT-3や今後公開が想定されるGPT-3.5、GPT-4、LaMDA(Language Model for Dialogue Applications: 対話アプリケーション用言語モデル)などの言語モデルを活用し、AIの可能性について研究を進めている。
一方、ブロックチェーン技術を活用したWeb3領域の活用では、Web3による自立分散型社会における新たなサービスの可能性について研究を進めていく考えだ。