ITインフラの環境は刻々と変化し続けている。ジェーシービー(以下、JCB)では、2020年からクラウドネイティブ環境を用いてサービスの新規開発に取り組んでいるが、そこで重視しているのがSRE(Site Reliability Engineering:サイト信頼性エンジニアリング)の考え方だ。

12月13日、14日に開催された「TECH+フォーラム クラウドインフラ Day 2022 Dec. 変革を支えるニューノーマルのITインフラとは」に、同社 システム本部 デジタルソリューション開発部 DXテックグループ 主査の笹野真平氏が登壇。新規サービスを展開する際のシステム化・デジタル化のスピードアップを図るために同氏が立ち上げたクラウドネイティブの新規プロジェクトにおいて、どのようにSREに取り組んでいるかを紹介した。

【あわせて読みたい】「TECHフォーラム クラウドインフラ Day 2022 Dec. 変革を支えるニューノーマルのITインフラとは」その他のレポートはこちら

“出島戦略”で構築された「JCB Digital Enablement Platform」

笹野氏が冒頭、クラウドネイティブを活用した新規プロジェクトのコンセプトとして掲げたのは「出島戦略」だ。これはゼロベースでデザインし、スモールスタートで母体(全社)とは異なるルールを適用することを意味している。期待されるプロセスやマネジメント、チーム体制、クラウドネイティブのアーキテクチャ、さらには開発手法についてもプロジェクトの中で新しく作り上げているという。

笹野氏がこうした戦略を選んだのは、プロジェクトのスピードを上げていくには、以下のようなことが必要だと考えたからだ。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら