日本マイクロソフトは1月23日、「Microsoft Cloud」に関するメディアブリーフィングを開催した。

説明会では、マイクロソフトがグローバルに推進する「Do more with less」を実現し、顧客のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するためにMicrosoft Cloudで提供するソリューションや、特にフォーカスしている領域が5つ紹介された。

日本マイクロソフト 執行役員 常務 クラウド&ソリューション事業本部長の岡嵜禎(おかざきただし)氏は、説明会の冒頭で「クラウドの領域において当社では現在、専門性を活かしたクラウドビジネスの推進、ユーザー・パートナーとともに成長する仕組み作り、体験を共有することによるお客さまのDXの加速の3つに注力している」と述べた。

  • 日本マイクロソフト 執行役員 常務 クラウド&ソリューション事業本部長 岡嵜禎氏

    日本マイクロソフト 執行役員 常務 クラウド&ソリューション事業本部長 岡嵜禎氏

【関連記事】
≪日本での活動を本格化、クラウドデータインフラのAivenの今後の戦略とは≫
≪re:Invent 2022で発表した分析関連の注目の新サービス、AWSジャパンが解説≫

AI機能をマネージドサービスで提供する「Azure OpenAI Service」

フォーカスする1つ目の領域は、「よりデータドリブンになり、業務を最適化」だ。企業や組織のデータドリブンな取り組みを実現するために、同社では、データレイクとデータウェアハウスを融合するアーキテクチャの採用や、チーム内での連携を促進するオープンプラットフォームの提供、データとAIがシームレスに融合する仕組みづくりを推進する。

同領域の関連ソリューションとしては、データの蓄積、分析、活用、データサイエンス、データガバナンスなどの機能を融合した「Microsoft Intelligent Data Platform」が挙げられた。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら