パナソニックは3月3日、記者会見を開催し、2021年10月1日にグループCTO傘下の事業開発室に新設された「BTCイノベーション室」の取り組みについて同社のBTCイノベーション室の中村雄志 室長が説明を行った。

  • パナソニックのコーポレート戦略・技術部門 事業開発室 BTCイノベーション室 中村雄志 室長

    パナソニックのコーポレート戦略・技術部門 事業開発室 BTCイノベーション室の中村雄志 室長

BTCイノベーション室は、新規事業のインキュベーション(企画創出~企画育成)と組織能力の強化・蓄積の活動を推進していく部署として立ち上げられたという。

会見では、BTCイノベーション室が行っている企画育成の具体的な取り組み事例、「CHEERPHONE(チアホン)」、「ENY feedback(エニーフィードバック)」、「Uttzs(ウツス)」の3つが紹介された。

CHEERPHONEは「スポーツチームとファンをつなぐ音声のライブメディアプラットフォーム」として開発され、チームなどの配信者が音声配信を簡単に行える音声プラットフォームを提供するもの。

同プラットフォームを活用することで、チームが独自に行う解説の配信など新たな観戦体験の創出と定着を目指し、すでにガンバ大阪といったさまざまなスポーツチームや団体へ提供しているという。

  • CHEERPHONE

    CHEERPHONE(出典:パナソニック)

ENY feedbackは、ボタンを用い、来場者の声をリアルタイムに集計・計測できるIoTサービス。

スポーツチーム向けの集客効果の測定ソリューションとして提供しており、アンケートよりも簡単にファン基盤の拡大に向けたマーケティング施策の効果検証や効果最大化に貢献できるとしている。

  • ENY feedback

    ENY feedback(エニーフィードバック)(出典:パナソニック)

Uttzsは、360度viewと8K写真でwebVRサイトを作ることができるサービス。展示会のオンラインアーカイブ・コミュニケーションツールとして提供されている。

バーチャル展示空間でのコミュニケーションや購買も可能なプロダクトを目指しており、メタバース関連のプロジェクトとして、新しい企画への可能性も検討中とのことだ・

  • Uttzs

    Uttzs(出典:パナソニック)

また、新規事業創出への取り組みとして、プロスポーツチームと連携した地域とくらしへの貢献を目指した取り組み「ホームタウンDX」をスタートしたことを発表し、3つのプロジェクトを進めているとした。

1つ目は、スポーツ×地域のプロジェクト。同社は、サッカーチームの水戸ホーリーホックのマーケティングパートナーとしてホームタウン活動を通じた事業拡大の支援や、地域エコシステムへの貢献活動などを実施していく予定だという。

2つ目は、スポーツ×サステナビリティのプロジェクトで、SDGsに対する貢献を目的に「Scommunity」というコミュニティを立ち上げ、スポーツチームによるSDGs活動の課題や事例共有により、スポーツチームがハブになるSDGsへの貢献を進めていくとしている。

3つ目は、地域課題などに対して、解決策を構築するワークショップを提供するサービスだ。2021年には愛知県の名城大学で「地域課題×テクノロジー×プロスポーツクラブ」と題し、実践的なプログラムを実施したという。同社での成功、失敗の具体例も踏まえて課題に対して支援を行っていくサービスとのことだ。

同社はこれらの取り組みを通じ、パナソニックグループにおける事業創出活動を加速させていく方針だ。