シャープは1月24日、スマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」を拡充し、パソコンやNAS内のデータをクラウド上に自動でバックアップする新サービス「COCORO OFFICE バックアップ」を、2月中旬より提供開始すると発表した。価格はオープン。

  • COCORO OFFICE バックアップ

    COCORO OFFICE バックアップ

「COCORO OFFICE バックアップ」は、シャープが提供するスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」の導入企業で使用しているパソコンやNASに保存されたデータをクラウド上に定期的に自動で保存することで、機機器のトラブルや誤操作、災害などから大切なデータを保護するサービス。

被害が増加するランサムウェアなどのサイバー攻撃により、パソコンのデータが暗号化された場合にも、別の正常なパソコンから「COCORO OFFICE」にログインすることで、クラウド上のデータをすぐに確認したりダウンロードしたりできるという。クラウド上のバックアップ容量は、100GB/200GB/500GBから選択できる。

  • サービスイメージ

    サービスイメージ

Windows OS 搭載パソコンおよびCOCORO OFFICE専用NAS(BP-X1ST04/BP-X1ST08)に対応し、パソコンでの利用には専用アプリケーションのインストールが必要となる。

今後は、社外とのデータ共有が可能となるファイル共有サービスや、複合機で受信したファクスデータをクラウド上に保存するサービスなどを拡充予定だという。