フォーブス ジャパンは4月5日、2018年の「日本長者番付」を発表した。2018年の上位50人の保有資産の総額は、前年の1520億ドルから1860億ドルに増加したという。

同ランキングは、個人から入手した情報に加え、 証券取引所やアナリストら、 データベースから得た情報、 政府機関の公開情報などを基に作成したもの。 番付に入った各氏の保有資産は、 2018年3月23日の株価の終値と為替レートに基づき算出。氏の保有財産には家族の資産も含む。

首位は、昨年に続き、 ソフトバンクグループ社長の孫正義氏が獲得した。同氏の保有資産は15億ドル増えて219億ドルとなったという。

第2位にランクインしたのはファーストリテイリングの柳井正氏で、保有資産は193億ドルと、 前年の164億ドルから増加した。 第3位はサントリーの代表取締役会長である佐治信忠氏だった。親族の資産を含めた同氏の保有資産は180億ドルで、 前年より48億ドル増加しているという。

前回から最も大幅に資産を増やしたのは、 4位の滝崎武光氏だ。同氏は、 東証1部上場の計測器メーカーであるキーエンス創業者で、その資産は51億ドルから176億ドルに急増したという。 工場の自動化推進に伴い、 同社は日米両国で、 機械やロボットの性能を監視するためのセンサーの売上高を伸ばしている。

  • 「日本長者番付」上位10人

上位50人の詳細は、特設サイトで確認することができる。