村田製作所は7月14日、圧電セラミックスをベースとした電子部品の開発・設計・生産を行う富山村田製作所の敷地内に新しい生産棟を建設すると発表した。
今回の新生産棟の建設は、スマートフォンなどに使用される電子部品などの需要増加に対応するための生産能力の増大と、将来の需要拡大に対応可能な体制の構築を目的とする。
新生産棟は地上6階建て、延床面積は2万8500m2。工事期間は2016年~2017年6月までを予定している。
TSMCの熊本第2工場は年内に着工、台湾での2/1.4nm量産は計画通りに進行 決算説明会でCEOが言及
Intelの2025年第2四半期決算は純損失が29億ドルに拡大、6四半期連続で赤字を計上
ルネサスの2025年第2四半期決算は1753億円の赤字、Wolfspeedの再建支援で2350億円の損失を計上
2025年の半導体材料市場は前年比6%増の700億ドル規模に、TECHCET予測
JDI、米国での最先端ディスプレイ工場設立に向けて米OLEDWorksと協業
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。