静岡大学(静大)は6月8日、国際宇宙ステーション日本実験棟「きぼう」からの放出が今年夏以降に予定されている超小型衛星「STARS-C」を公開した。
同衛星は、静岡大学工学部機械工学科 山極芳樹教授、能見公博教授らの研究グループが開発したもので、一辺10cmの正方形の2つの衛星をテザーと呼ばれるケーブルで繋いだ構造になっている。
同研究グループによると、将来の宇宙エレベーターなどにとって重要となる「テザー展開技術」を宇宙で実証し、データを得ることが衛星の目的であるとしている。
JAXAの小型ロケット「イプシロンS」、改良したエンジン試験中に異常発生
探査機「ボイジャー2」のデータが明かす天王星の謎、38年越しの科学的発見
IST、ZEROロケット量産化に向け東北支社開設へ。電気・機構系部品の生産・試験拠点
IIJが人工衛星の地上局事業に参入!? SPACE WEEK 2024で狙いを聞いた
学生ロケット、新たな高みへ! 南カリフォルニア大学が高度と速度の世界記録を更新
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。