沖電気工業(OKI)は5月28日、空中音響技術を利用して飛行するドローンを探知する「ドローン探知システム」を開発し、6月1日より販売を開始すると発表した。
同システムは、ドローンの飛行音を分析し、接近を探知するとともに、飛来する方位・仰角・距離を測定して通知することができる。最大探知距離は半径150m、探知範囲は水平350度、仰角±90度となっており、探知範囲は音響センサーの設置数と配置場所により広げることができる。
価格は最小構成で300万円(税別・工事費別途)となっている。
掲載日
三菱重工、“地産地走”の広島・アストラムライン7000系24編成を完納
ニコンの新本社が凄かった! 光を集める構造で革新的製品を生み出す場所へ
三菱重工がターボ冷凍機工場を初公開。半導体工場やデータセンターで受注増
CESに帰ってきた日立が、生成AI・AR技術活用で見せたもの
バラ積み部品を容易にピッキングできるロボット、阪大スタートアップのThinkerが発売
日本の製造業の根幹に存在する「ものづくり」。そんな製造業の第一線で活躍するエンジニアたちに、シミュレーションや3Dプリンタ、3D CADの活用などで大きく変わろうとしている現場の情報や技術トレンド、ホットなニュースをお届けします