住友化学は1月22日、米Universal Display(UDC)から印刷法を適用した有機EL照明デバイスに関する技術のライセンス供与を受けることで合意し契約を締結したと発表した。
住友化学は、今回の契約で取得した技術ライセンスを活用することにより、照明デバイスの発光効率向上に向けた技術開発を加速させ、有機EL照明事業の拡大を図っていくとしている。
掲載日
住友化学は1月22日、米Universal Display(UDC)から印刷法を適用した有機EL照明デバイスに関する技術のライセンス供与を受けることで合意し契約を締結したと発表した。
住友化学は、今回の契約で取得した技術ライセンスを活用することにより、照明デバイスの発光効率向上に向けた技術開発を加速させ、有機EL照明事業の拡大を図っていくとしている。
CO2の吸収でゴムがアクリル樹脂並みの硬度に! - 岐阜大など4者が開発
DNP、捨てられていたICカードをリサイクル 金属除去し再生プラへ
データセンターを脱炭素化できるか - 三菱重工が水素エンジンとハイブリッド発電システムを公開
ENEOS、水素基金2025年度の助成対象者6名を決定 - 水素社会実現に向け基礎研究支援
パナソニック エナジー、二色の浜工場で3電源連携EMSの本格運用を開始
太陽光発電や風力発電、スマートエナジー、SiC、GaNなどの次世代エネルギー技術に関する話題をお届けします。