住友化学は1月22日、米Universal Display(UDC)から印刷法を適用した有機EL照明デバイスに関する技術のライセンス供与を受けることで合意し契約を締結したと発表した。
住友化学は、今回の契約で取得した技術ライセンスを活用することにより、照明デバイスの発光効率向上に向けた技術開発を加速させ、有機EL照明事業の拡大を図っていくとしている。
掲載日
住友化学は1月22日、米Universal Display(UDC)から印刷法を適用した有機EL照明デバイスに関する技術のライセンス供与を受けることで合意し契約を締結したと発表した。
住友化学は、今回の契約で取得した技術ライセンスを活用することにより、照明デバイスの発光効率向上に向けた技術開発を加速させ、有機EL照明事業の拡大を図っていくとしている。
パナソニック、独オフィスビルに水素活用「Panasonic HX」実証設備を初導入
パナソニック乾電池が肥料の原料に、TOMATECが'24年度中に肥料販売へ
SMK、CR2032コイン型電池を代替できるBLE対応エナジーハーベスティングモジュールを開発
名大など、次世代燃料電池向け電解質材料の新設計コンセプトを発表
ダイセルの海に還る素材「CAFBLO」建材が大阪・関西万博に先駆けて登場 - 高機能素材Week
太陽光発電や風力発電、スマートエナジー、SiC、GaNなどの次世代エネルギー技術に関する話題をお届けします。