多忙なあなたに代わって、SMMLabがソーシャルメディア関連のニュースや情報をまとめたサイト「ONLY:D(オンリード)」から、注目のニュースをピックアップ!! これだけは絶対チェックしておきたい、話題のニュースを超厳選してご紹介します!

ソーシャルメディアをビジネス活用する方が「ONLY READ=これだけ読めば」必要な情報が簡単にチェックが出来る、ソーシャルメディア関連情報特化型ニュースまとめサイト「ONLY:D(オンリード)」から、「いいね!」数が多い=世の中の関心が高いニュースや読んでおきたい注目ニュースを厳選してご紹介します!

ソーシャルメディア関連ニュースまとめ読みサイト
「ONLY:D(オンリード)」
http://smmlab.jp/onlyd/

【改訂版】今こそ見直したいLINEのセキュリティ / プライバシー設定項目7選

http://www.appps.jp/119271/

アカウント乗っ取り事件が相次ぐLINEを、より安全に使うために見直したいセキュリティーとプライバシー設定項目が紹介されています。パスワードはもちろんのこと、PC版でのログイン時の認証番号や、PINコードによる本人確認も必ず設定しておきましょう。

 

YouTubeのURL中に「gif」の文字を加えるだけでGIF化するツールが登場

http://www.huffingtonpost.jp/techcrunch-japan/gifb5690560.html

GIFを活用したメッセージアプリケーション「Glyphic」が、YouTube動画のURLに「GIF」を挿入するだけで、GIFアニメ画像に変換できるツールを発表し、話題となっています。ただし、YouTubeの公式ツールではないため、利用する際はご注意ください。

 

最もよく使う検索サイトは「Yahoo!」、第2位の「Google」と2倍の開き

http://news.mynavi.jp/news/2014/08/20/114/

ネオマーケティングが調査した「パソコンの利用に関するアンケート」によると、若い人ほどPCの使用頻度が低下傾向にあることがわかりました。また、よく使う検索サイトについては、「Yahoo!(62.8%)」がトップとなり、2位の「Google(31.9%)」と約2倍もの差が。特に女性は、7割以上が「Yahoo!」と回答。さらに、30代および50代の女性の約半数(30代女性48.0%、50代女性46.7%)は「PCを買った時から変更していない」と回答しており、変更しない理由として、「変更の仕方を知らない」という回答が37.8%にも上っています。

難病ALSのチャリティ「頭から氷水」はどう広まったか–Facebook分析

http://japan.cnet.com/marketers/news/35052612/

各界の著名人が次々に頭から氷水を被る動画を公開し、話題となっている筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療研究を支援するチャリティ「Ice Bucket Challenge」。この活動がFacebook上でどのように広まったかを、Facebookのデータチームが7月1日から8月17日の期間で分析し、発表しました。 7月末にマサチューセッツ州在住のALS患者Pete Fratesさんの呼びかけで始まったキャンペーンは、Facebookでの投稿、コメント、いいね!などを通して、参加者が2800万人以上にのぼり、このキャンペーンに関するビデオでFacebook上にシェアされたものは、240万本に達したそうです。 あまりに話題になりすぎたためか、賛否両論となっていますが、米ALS協会が8月18日に発表した報告では、7月29日から8月18日までの間に1560万ドルの寄付が集まっており、2013年の同期間で集まった180万ドルを大幅に上回ったということで、キャンペーンとしての目的は果たされています。

「LINE」自作スタンプ、販売総額12億円超え 上位10位は平均2230万円売り上げ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/20/news106.html

LINEは8月20日、ユーザーが制作したLINEスタンプを販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」の販売総額が、5月8日のスタートから8月7日までの3カ月間で12億3000万円となり、上位10位のスタンプの平均販売額が2230万円に上ったことを明らかにしました。
8月19日時点で販売中のクリエイターズスタンプはスタンプは1万196セット、公式スタンプは1155セット。1日あたりのLINEスタンプ送受信回数は18億回以上だそうです。

Twitterがポリシー変更、フォローしてない人をタイムラインに表示

http://japan.cnet.com/marketers/news/35052612/

TwitterがWebサイトのFAQを更新して、タイムラインに表示されるのはユーザーがフォローしている人のツイートだけではないことを明確化しました。タイムラインに、友だちのお気に入りや、友だちとも関係ないニュースなどが表示されるようになったということで、物議を醸しています。

 

ICT総研が国内のSNS利用動向を調査、利用率1位はLINE

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140821_663056.html

ICT総研が、国内におけるSNSの利用動向調査の結果を公開しました。2013年末の国内のSNS利用者は5487万人で、ネットユーザー全体の56.4%。1カ月で平均45万人が増加しており、2014年末には6023万人になる見込みで、2016年末には利用者数が6870万人、利用率は66.5%になると予測されています。また、ネットユーザーに占めるLINE利用率は48%、ツイッター 42%、フェイスブック40%となっており、LINEがネット利用者全体の50%に迫る勢いで急成長しているという結果が出ています。

YouTube、有料音楽配信サービスをまもなく開始か

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/41536

米Google傘下の動画共有サイト「YouTube」が計画している音楽配信サービスの概要が分かってきました。「ユーチューブ・ミュージック・キー(YouTube Music Key)」は月額9.99ドルの有料サービスで、広告は配信されません。提供する楽曲数は約2000万曲で、楽曲はあらかじめダウンロードでき、ネットにつながっていない環境でも楽しめるそうです。ユーチューブの月間利用者数は10億人以上と、その利用者数規模が業界最大であり、この新サービスは、会員制音楽ストリーミングサービスの市場に、変革をもたらす可能性があると指摘されています。

Vineがアップデート、既存の動画も投稿可能に、編集・撮影機能も強化

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140822_663148.html

Twitter Japan株式会社は20日、動画共有サービス「Vine」のiOS向けアプリをアップデートしたと発表しました。Android版でも近日アップデート予定としています。今回のアップデートでは端末に保存されている動画をVineにインポートできるようになり、複数の動画をインポートして組み合わせることも可能となりました。その他、編集や撮影にも新たな機能が追加されています。

Twitter、特定ハッシュタグに動画カードの添付を開始。新作ドラマ名で第一話を埋め込みなど

http://japanese.engadget.com/2014/08/21/twitter/

Twitterが、特定のハッシュタグでツイートに動画カードを自動挿入できる機能を開始しました。米国のテレビ局ABCのドラマ「Selfie」が、この機能を利用したプロモーションを開始。iOS版の公式Twitter アプリでドラマのハッシュタグ #SelfieABC を入力すると、従来はハッシュタグ候補が現れる部分に「動画提供元:SelfieABC」と貼付アイコンつきの候補が現れます。
今のところあくまでTwitter がプロモアカウントに売る広告商品の位置づけですが、いずれ広く普及すれば、製品や作品のハッシュタグを選ぶだけで公式動画などを拡散できるようになるかもしれません。

いかがでしょうか?限られた時間の中で、「ソーシャルメディア」のマーケティング活用に役立つニュースだけを効率よくまとめて読める「ONLY:D(オンリード)」を、ぜひご活用ください!

本稿は、ソーシャルメディアマーケティングラボにて掲載された記事を転載したものです。

関連記事

5分でチェック!先週のソーシャルメディア関連ニュースをまとめ読み【2014.8.11~8.15】