EMCジャパンはこのほど、RSA事業本部のTwitter公式アカウントを開設した。
同アカウントでは、これまでセキュリティインシデントが発生した場合でもプレスリリースにはならなかったような小さな情報や話題を取り扱うという。
イベント情報も取り扱い、「RSAが考えるセキュリティを多くの皆さまにご理解いただけることを心がけて呟いていく」としている。
掲載日
ソニー、Bose、JBLなどのBluetooth製品に重大な脆弱性、アップデートを
Windows Updateが一部遅れる可能性、Microsoftのミスが原因
道半ばだが継続の意義を確認した10年の節目 - 第10回情報セキュリティ事故対応アワード開催レポート
PDF添付の空メールに警戒を、日本でも悪用されたデバイス確認
情報の安全を守る、ANAのセキュリティ対策とは
セキュリティの最新技術を紹介します。マルウェアやフィッシングサイトはもちろん、標的型攻撃、ハクティビストなども網羅します。