日本気象協会はこのほど、天気予報専門サイト「tenki.jp」と携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」において、期間限定で山の天気予報を提供する「夏山天気」を公開した。
夏山天気は7月1日~8月31日の期間限定コンテンツで、全国の約24地点の山小屋で観測した気象データや、そのデータをもとにした山の天気予報を見ることができる。
tenki.jpと気象協会晴曇雨では公開内容が若干異なり、気象協会晴曇雨は観測情報のみの提供となっている。tenki.jpでは、夏山周辺の雨雲の動きなども確認できる。
掲載日
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第35回 SNS時代の申し子「ピックルボール」、テレビから流行したテニス以来のブームに
電通、社会的視点のクリエイティブ開発で企業の価値創造に貢献する事業ユニット始動
TOPPAN、生成AIで現存する人物をリアルに再現する「デジタル分身サービス」
ダークパターンとは?日本人を対象とした研究で見えてきたこと - 前編
人材不足の解決にSNSとターゲティング広告を活用 - 西白河郡南部地区商工会広域連携協議会の取り組み
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。