日本気象協会はこのほど、天気予報専門サイト「tenki.jp」と携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」において、期間限定で山の天気予報を提供する「夏山天気」を公開した。
夏山天気は7月1日~8月31日の期間限定コンテンツで、全国の約24地点の山小屋で観測した気象データや、そのデータをもとにした山の天気予報を見ることができる。
tenki.jpと気象協会晴曇雨では公開内容が若干異なり、気象協会晴曇雨は観測情報のみの提供となっている。tenki.jpでは、夏山周辺の雨雲の動きなども確認できる。
掲載日
TOPPAN、生成AIで現存する人物をリアルに再現する「デジタル分身サービス」
電通、ロケーションベースエンターテインメント事業開発を支援
テックトピア:米国のテクノロジー業界の舞台裏 第33回 「偶然の巨人」OpenAIの次なる一手 - サム・アルトマンが描く製品企業としての未来図
AIエージェント搭載分析プラットフォーム「Tableau Next」、日本語での提供開始
KDDI×jeki、MASTRUM DOOHを活用したターゲティング広告サービスを開始
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。