![]() |
Net Applications - Usage Share Statistics for Internet Technologies. |
Net Applicationsから2014年2月のデスクトップブラウザシェアが発表された。Google Chromeがシェアを増やし、それ以外のブラウザがシェアを減らした。ここ数ヶ月はGoogle Chromeが成長傾向にあり、これに替わるようにFirefoxがシェアを落としている。1年前はそれとは逆の傾向が続いていたことから、Google Chromeが成長傾向へ切り替わった可能性がある。
バージョン別に見るとIE8が4年間連続で1位を確保した。IEのバージョンを個別に見るとIE10とIE9、IE7が下落傾向にあり、これとは逆にIE11が急成長している。最新のブラウザはIE11へ、バージョンアップしない固定バージョンはIE8へといった傾向が見られる。逆にIE6はこの数ヶ月間、シェアを増やす傾向を見せている。4月のWindows XPサポート終了に絡んで何か起こっているものとみられる。
|
|
2014年2月短周期一括型バージョン別ブラウザシェア/円グラフ - Net Applications報告 |
2014年2月短周期一括型バージョン別ブラウザシェア/棒グラフ - Net Applications報告 |
| 順位 | ブラウザ | シェア | 推移 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | IE | 58.19% | ↓ | |
| 2 | Firefox | 17.68% | ↓ | |
| 3 | Chrome | 16.84% | ↑ | |
| 4 | Safari | 5.67% | ↓ | |
| 5 | Opera | 1.23% | ↓ |
| 順位 | 短周期一括型バージョン別ブラウザ | シェア | 推移 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | IE8 | 21.73% | ↑ | 48ヶ月連続1位 |
| 2 | Firefox4+ | 17.43% | ↓ | |
| 3 | Chrome+ | 16.84% | ↑ | |
| 4 | IE11 | 12.80% | ↑ | 急成長 |
| 5 | IE9 | 8.80% | ↓ | 6位から5位へ |
| 6 | IE10 | 8.04% | ↓ | IE11への移行中とみられる。5位から6位へ |
| 7 | Safari+ | 5.67% | ↓ | |
| 8 | IE6 | 4.65% | ↑ | 上昇傾向を見せはじめる |
| 9 | IE7 | 1.87% | ↓ | |
| 10 | Opera+ | 1.23% | ↓ |
