NTT西日本は10月27日、同社が提供している「ひかり電話サービス」契約ユーザー、4470件の利用を誤って停止したと発表した。
同日6時19分頃に利用停止となり、同日8時12分には利用停止が解除された。なお、ひかり電話ビジネスタイプの契約ユーザーについては影響の対象外となっている。
原因は、社内システムのバージョンアップに伴う作業ミスといい、影響を受けたユーザーには個別で謝罪を行ったという。
掲載日
KDDIのメッセージ配信サービス「KDDI Message Cast」、RCS配信が可能に
三井不動産×SUPER STUDIO、EC事業のイノベーションの創出のため戦略的資本業務提携
マーケティング業務の効率化を支援するAIエージェント「LITRON Marketing」提供開始
NTTドコモ、学園祭でのd払い活用を支援する「キャッシュレス学園祭パッケージ」提供開始
メタバース2025 〜ブームの後に見えた本当の価値〜 第1回 メタバースはなぜ改めて注目されているのか?“オワコン説”を覆す現状
企業のデジタルマーケティングに関するITソリューションや施策事例を紹介するチャンネルです。主に、企業のマーケティング御担当者様や経営者の方を対象とします。業界のリーディングカンパニーからベンチャー企業まで、幅広く取り上げます。